• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅いS2の「はー。」の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

サイドウィンドモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
多くのS2オーナーが交換されているドアモールをやってみます。

モノタロウで調達しましたが右側が欠品でAmazonで手配、届くまで若干時間がかかりました。
皆さん交換されているので品薄なのか?
2
古いモノはテカってます。
走行中ガラスを半分位開けるとガタガタします。
3
後方の小さクリップを外し。
4
後方から慎重に上に引っ張るとパキパキ外れました。
クリップが車体側に残ります。
破損したクリップもあります。
ドア内部に落下はしませんでした。
5
クリップは、なかなか外すのに苦労しましたね(-。-;
6
サッシュホルダー部分にも付いているので工夫して外します。
7
新品取り付け前に掃除してバリアスしました。
8
右側から施工しましたがサッシュホルダー部分のはめ込みが苦労しました。
何度かやり直したので
若干本体が曲がってしまった(-。-;

やはりサッシュホルダーを外してやった方が良いのかな?
イヤイヤ(・・;)僕が不器用なんですねぇ
9
はめ込み、左側は秒で完了!
やはり慣れは必要か。

教訓は他の方も書いてあったけどクリップは本体が外して車体側に付けておいた方がやりやすいかもですね。

左側は本体に付いたまま押し込んだら「パキーン」ってハマってたけど
右側はなかなかハマらず1時間位弄ってたのでは?

ガラスのガタツキもなくなりました
本体が若干曲がって、クリップも癖がついてしまったようなんで右側は再度交換するかもですね〜(-。-;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンパープロテクター補修

難易度:

純正アンテナベース・インシュレーター交換

難易度:

純正ソフトトップストライカー交換

難易度:

純正ボルト交換

難易度:

幌の補修

難易度:

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかS@きいろ
めっちゃ、地元です。
入ったことないけど…。」
何シテル?   04/16 19:44
紅いS2の「はー。」です。AP-1-130で気ままに走って、弄って楽しんでおります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日福ちゃんのついでに洗車に御来店のジムニーオーナーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:36:22
S2000で、よくエンジンのオイル漏れする場所を修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 12:23:01
クラッチマスター&スレーブシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:13:50

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation