• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

カップカー、納車です。

カップカー、納車です。 2001 Porsche911 GT3 CUP(996.1)
10/9、雨の中納車されました。


サーキット走行中心、時々首都高やワインディングを流す予定です。
納車された直後は運転のしにくさに面食らいました。今は少しずつ慣れてきて、首都高を飛ばさず流す程度でも運転が楽しいです。


このクルマを楽しむには公道は窮屈すぎます。
下道はクラッチしんどいし、高速走行も気持ちよくない。
やっぱりサーキットで攻めてなんぼ、ですね。




10/22(日)のポルシェデイで試運転的にスポーツ走行(ビギナー)でサーキットデビューします。
それからFSWのライセンス取って時々走りに行きます。袖ケ浦の走行会にも今後はおおむねこいつで。

しかしおかげで、


2015 Porsche911 CarreraS Martini Racing Edition(991.1)


1988 Porsche911 Carrera(930)

これら2台と合わせ、ポルシェのしかも911ばかり3台持ち?Yes!
変態ですね…
これからもこの911たちとクルマライフを満喫していきます。

まだガッツリ走らせていませんが、今のところのまとめ。

<想像通りに、または想像以上に良かった点>
・速く走るだけのための車、という子供の頃の夢を形にしたような一台を所有する喜び
・やはり軽さは正義
・ダウンフォースが効いてくるのか、100km/hを超えたあたりから地面に吸い付くような安定感が出てくる(気がする)
・バケットシート&六点式シートベルトは飛ばさなくても気分がアガる
・乗り心地は当初身構えていた程悪くはない(もちろん良くもない)
・食わず嫌いなところはあったが、見慣れると涙目も悪くない

<想像通りに、または想像以上に大変な点>
・うるさい。車内に入り込むのは排気音よりメカノイズがすごい。AppleWatchが「耳壊れちゃうよ!」と警告を出す騒音
・バケット&六点式で固定されるため、頭を動かすことによる走行中のミラーの見え方の微調整(といえば分かるかな?)が困難
・乗り降りがちょっと大変
・クラッチが重くて半クラがシビア。ノロノロ運転は他のMT車以上にしんどい
・ハンドル切れ角が小さい。何でもない1.5車線の交差点で切り返しが必要 ※改修済
・車高が低く前オーバーハングが大きいので擦りやすそう(今のところ未経験)
・長時間ドライブは振動と騒音とクラッチ操作で疲れそう(今のところ未経験)
・サーキット前提の設計だけあって、一般道のノロノロ運転は熱的に非常に弱い。渋滞などはラジエーターファン(後付)フル稼働でも水温が一気に跳ね上がる
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/10/19 11:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

攻めます。
さとイモさん

サーキット走行に向けて
みずっち 免許返納するまでは…さん

カレラTファーストインプレ
black frogさん

ドナぅドナぅ
笑っていいTOMOさん

23年11月初旬に美浜サーキットに ...
くまちん@ダイエット苦戦中さん

この記事へのコメント

2023年10月19日 13:58
ド変態な車納車おめでとうございます(笑)
拝見するのを楽しみにしていますね🤣🤣
コメントへの返答
2023年10月19日 14:59
ありがとうございます🌝
変態道を邁進します😁

ここからラッピングして例の赤レンガイベントで展示予定です。
当日よろしくお願いします!
2023年10月20日 9:10
おめでとうございます🎉
ポルシェ3台で楽しめますね!
見せて頂くの楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2023年10月20日 9:53
ありがとうございます😁
ほんの4年目ですが立派なポルシェバカに育った気がします😅
今後ともよろしくお願いします!
2023年10月20日 19:33
納車おめでとうございます🍾🎊
いやー、ビックリしました‼️
FSWのライセンスをとったら
一緒に走りましょう☺️
コメントへの返答
2023年10月23日 12:50
ありがとうございます😁
是非!ご一緒させてください。遅くとも年内には取りに行く予定です。
2023年10月26日 1:11
以前996,997をしばき倒すのが良いかも…と仰っていましたが、サーキット用もポルシェとは!
ハンドル切れ角を修正済とのことですが、調整できるのですね
コメントへの返答
2023年10月26日 22:56
公道ツーリングで使うにはなかなか過酷なクルマですが、ほぼサーキット専用と考えると同等性能の一般車を用意するより導入コスト・運用コストが若干控えめになります。
ハンドルは切れ角が小さくなるように取り付けられたカラーを外すだけです。ただし切りすぎるとタイヤハウスに当たるだけなので、効果は最小限ですね。

プロフィール

「クイックジャッキ、930整備 http://cvw.jp/b/3302951/47673537/
何シテル?   04/23 11:18
仕事に追われ このごろやっと ゆとりができたァー(by井上陽水) …という所で、運転は好きだけどそれまでアシとしての軽やコンパクトカーしか乗って来なかった私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リア・スプリングプレートブッシュ再々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:21:36
リアフードダンパー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:22:07
★エンジンフードダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:13:23

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1988 Porsche 911 Carrera 3.2 ナロールック・ガルフカラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年式の991.1、世界80台の限定モデル。 Porsche 911 Carrer ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche911 GT3 CUP (996.1) ナンバー付きのカップカーです。かつ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
2017年に製造終了、ただし初年度登録は2018年の後期・最終モデル。 乗り心地、静粛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation