2025年10月11日
3連休初日の土曜日は朝から雨模様、
日付が変わってから気温は右肩下がり。
13時過ぎには最低気温16.1℃まで低下、
外作業は明日以降に延期ですね。
画像は、我が家定番のすき家のテイクアウト、
先月20日の土曜日の昼食に2025年4度目、
1か月半ぶりにすき家の牛丼を堪能。
今回はたまごが品切れでキムチだけでいただきました。
Posted at 2025/10/11 14:12:28 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年10月10日
長かった一週間もようやく終わり、明日からは三連休。
2013年4月から月刊誌としてスタートした
THE TRUCKER'S BIBLE「トラック魂」。
第1号から欠かさず愛読していますが、
2023年11月号を最後に季刊発行へ。
リニューアル8号目の2025年秋号(vol.132)が
3か月ぶりに9月18日に発売になり、同日に届きました。
130号到達記念第2弾として、1975年から2025年の
トラック野郎50周年伝説の特集が組まれています。
暇を見つけてゆっくり読もうと思います。
Posted at 2025/10/10 22:18:09 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2025年10月09日
秋の味覚といえば、梨とぶどうということで、
先月の3連休に長女の運転で、
「一朗太」さんでラーメンを食べた後、
大平のぶどう団地にある「川崎ぶどう園」へ。
格安価格でシャインマスカットを購入。
その後、「いわふねフルーツパーク」で
ぶどうのジェラートを食べ、まさに葡萄尽くしでした。
Posted at 2025/10/09 20:15:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年10月08日
今日の最高気温は9月中旬並みの29.1℃、
職場では朝からエアコンが入りました。
画像は先月13日の土曜日に食べたうなぎ。
去年の土用の丑の日はうなぎを食べましたが、
今年は都合が合わずに食べられず。
うなぎは、長女の入学祝以来、今年2回目ですが、
何となく元気になれそうな気がします。
Posted at 2025/10/08 18:28:47 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年10月07日
10月も今日で1週間、すっかり秋ですね。
半月ぶり2025年3回目のラーメンブログ、
9月最後の日曜日に那須への日帰り旅行へ
行ってきましたが、夕食は予定外の外食に。
2024年9月のオープンからちょうど1年の
「麺屋 たかひろ」さんへ行ってきました。
佐野の名店「ようすけ」さんの一番弟子とあって、
らーめん、ぎょうざともに文句なしの美味でした。
らーめん(860円)とぎょうざ(3個・420円)。

Posted at 2025/10/07 19:16:34 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理