2025年08月31日
J1 第28節 vs アルビレックス新潟
埼玉スタジアム2OO2 観衆:30,968人
浦和レッズ 1 - 0 アルビレックス新潟
( 前半 1 - 0 )
得点者:30分 マテウス サヴィオ
GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 26 荻原拓也
MF 25 安居海渡 11 サミュエル グスタフソン 77 金子拓郎 10 中島翔哉
8 マテウス サヴィオ
FW 17 小森飛絢
SUB 16 牲川歩見 28 根本健太 6 松本泰志 14 関根貴大 21 大久保智明
22 柴戸海 24 松尾佑介 88 長沼洋一 12 チアゴ サンタナ
選手交代:59分 中島翔哉 → 松尾佑介 59分 サミュエル グスタフソン → 松本泰志
81分 安居海渡 → 柴戸海 81分 荻原拓也 → 長沼洋一
88分 金子拓郎 → 関根貴大
警告:42分 マテウス サヴィオ
天皇杯準々決勝FC東京戦から中3日で迎えるリーグ第28節はホーム新潟戦、
今シーズンも残り11試合、お得意様相手に敗戦は許されない一戦。
累積警告出場停止リーチの石原、ボザ、サヴィオのプレーにも注目です。
天皇杯スタメンの長沼、松尾に代わって荻原、中島が先発。原口はベンチ外。
飲水タイム後に、自陣ハーフウェーライン付近から金子がドリブルで持ち込み、
サヴィオにラストパス、これをサイドネットに突き刺し先制。
1点のリードで前半へ。
累積警告4枚目のサヴィオは次節ガンバ戦は出場停止です。
後半、これまで同様に攻め込まれる時間が長くなるなか、
今季初出場の柴戸をはじめ、なんとか凌いで勝利。
最下位新潟相手にシュート数で上回れたなかでの辛勝。
諸手を挙げて喜ぶわけにはいきませんが、
悪い流れを断ち切る勝利になったのではないでしょうか。
神戸、町田、広島の消化試合が1試合多いなか、
首位京都とは勝ち点差7の7位と順位に変動はありませんでした。
テリンと凌磨がいつから出られるのかが、
今後のリーグ戦を占ううえで、重要事項ですね。
Posted at 2025/08/31 12:42:24 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2025年08月30日
週末土曜日は40℃予報もあったなか、
最高気温は38.1℃と今夏46度目の猛暑日に。
日中は休養し、17時過ぎから外作業に勤しみました。
8月も明日で終わりということで、
恒例の今月のコストコでの買い物ブログ。
今月はカミさん一人で4回、二人で1回、
「コストコホールセール 群馬明和倉庫店」などで買い物。
スムージーの新作を飲みに、近々行ってきます。
Posted at 2025/08/30 18:52:10 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年08月29日
【給油日】令和7年8月26日(火)
・総走行距離 14979.5㌔
・今回走行距離 497.5㌔
・給油量 23.3㍑
・単価 155円
・燃費 21.35㌔/㍑
前回給油から20日ぶりの2025年16回目の給油で、
今回はコストコ新三郷倉庫店のガスステーション。
単価は前回の群馬明和倉庫店に比べ2円安、
燃費表示は21.9㌔だったので、誤差は約0.5㌔、前回に続いて平均燃費を上回りました。
Posted at 2025/08/29 21:26:51 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年08月28日
今日は最低気温が24.8℃、最高気温が32.8℃と
熱帯夜は8日連続、猛暑日は11日連続でストップ。
ただ、週末から数日は37℃~39℃予報です。
8月も残すところ3日ということで、
7月のめざましじゃんけんの結果発表。
7月は第1週が135ポイント、第2週が155ポイント、
第3週が210ポイント、第4週が210ポイントで、
第5週が165ポイントという結果でした。
Posted at 2025/08/28 20:11:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年08月27日
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
準々決勝 vs FC東京
埼玉スタジアム2OO2 観衆:17,495人
FC東京 2 - 1 浦和レッズ
( 前半 0 - 1 )
得点者:42分 金子拓郎
GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 88 長沼洋一
MF 11 サミュエル グスタフソン 25 安居海渡 77 金子拓郎 8 マテウス サヴィオ
24 松尾佑介
FW 17 小森飛絢
SUB 16 牲川歩見 26 荻原拓也 28 根本健太 6 松本泰志 9 原口元気
14 関根貴大 21 大久保智明 22 柴戸海 12 チアゴ サンタナ
選手交代:62分 小森飛絢 → 関根貴大 77分 金子拓郎 → チアゴ サンタナ
77分 安居海渡 → 松本泰志 87分 石原広教 → 荻原拓也
87分 サミュエル グスタフソン → 原口元気
警告:
リーグ柏戦の惨敗から中4日で迎える天皇杯準々決勝は、埼スタでのFC東京戦。
柏戦スタメンの関根に代わって、小森がケガから復活、早川はベンチ外。
中継が見られないため結果のみ。
前半に金子のゴールで先制するも、後半に逆転されて準々決勝敗退。
誰かが三冠を狙うと豪語していましたが、一冠は潰えました。
Posted at 2025/08/27 20:29:05 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ