• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

桐生が岡動物園&遊園地

桐生が岡動物園&遊園地 今日は先日の宿直の振替えでお休みです。

ということで家族サービス!
家から1時間のところにある
桐生が岡動物園と遊園地へ行ってきました。

動物園は、昭和28年に開園した公立の動物園で入園無料。
無料といってもゾウやキリン、ライオン、シマウマ、
カンガルーなど115種類の動物が飼育されています。


画像のゾウはアジアゾウのアケミで昭和30年生まれで、
現在日本で飼育中のアジアゾウのなかで6番目の長寿だそうです。

上の子は、やっと動物の区別がついてきて、
キリン、ゾウ、ライオンなどを見てはしゃいでいました。

持って行ったお弁当を食べてから、遊園地へ。
時期的に学校の遠足シーズンで、大型バスが10台ほど来ていて
小学生が遊びまわっていました。

遊園地も入園無料で、アトラクションに乗るたびに
大人200円、子供100円の券が必要となります。
ここでは、観覧車やミニレール、スカイヘリなどに乗りましたが
最後に乗ったメルヘンカップは怖かったようで泣いてしまいました。

去年も行きましたが、ふらっと行くにはちょうどよい動物園&遊園地です。
ブログ一覧 | 子育て・家族 | 暮らし/家族
Posted at 2008/05/26 17:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

双子の玉子
パパンダさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 17:35
いや~、
懐かしいですねw
子供の時に、よく遊びに連れて行ってもらいましたwww

コメントへの返答
2008年5月26日 19:53
自分も小学生の頃に
よく行きました。

大人になってから行ってみると
なんか印象が違いました。
2008年5月26日 19:43
ウチも出かけると、ポニーやミニ水族館を必ず観ますよ(^^)
コメントへの返答
2008年5月26日 19:56
この動物園はいいですよね。

うちの子もぞうやきりん、らいおんが
お気に入りのようですが
今日は、らいおんは寝ていました。

きりんの子供が先月産まれたようですが、
梅雨明けからの公開のようで、
今日は、みられませんでした、残念。

プロフィール

「NX 13000㌔ http://cvw.jp/b/330367/48611133/
何シテル?   08/20 18:44
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation