2025年05月15日
今日は曇りがちながらも
最高気温は27.3℃と三日連続の夏日を記録。
5月は自動車税の納期ということで、
NXが43,500円、N-BOXが10,800円、
2台合わせて54,300円。
GW後に納税通知書が届き、昨日コンビニで納付。
NXは早いもので、来月に2年6か月点検、
年末には初の車検を迎えます。
Posted at 2025/05/15 20:30:41 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ
2025年05月14日
二日連続の夏日になりました。
昼休みのウォーキング後は汗だくです。
3か月ぶりのコストコのソフトクリームネタですが、
今月3日の買い物後にフードコートで
抹茶ソフトミックス(300円)を購入。
カミさんと次女に食べられてしまいましたが、
12日には抹茶がなくなり北海道ソフトだけに。
次回はダークチェリーになるようです。
Posted at 2025/05/14 20:13:32 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2025年05月13日
早朝6時前のウォーキングは快適ですが、
昼休みは汗がにじむ暑い季節になってきました。
今日の最高気温は27.3℃と今季2番目の暑さ、
しばらく夏日が続きそうですね。
画像は、今月3日にコストコのフードコートで買った、
メロンスムージー(300円)。
濃厚なメロンの風味が堪能できるスムージー、
あっという間に飲み干してしまいました。
Posted at 2025/05/13 20:11:49 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年05月12日
週初めの月曜日は朝から小雨が降り、
一日曇天模様で、4月上旬並みの陽気に逆戻り。
ただ、ウォーキングには最適な気温でした。
昨日は5月の第2日曜日ということで母の日。
カミさんが花かごを買ってきてくれましたが、
子どもたちからカミさんへは何もなし。
来月の父の日も同じでしょうね。
Posted at 2025/05/12 20:14:06 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年05月11日
J1 第16節 vs アルビレックス新潟
デンカビッグスワンスタジアム 観衆:27,412人
アルビレックス新潟 1 - 1 浦和レッズ
( 前半 0 - 0 )
得点者:80分 長倉幹樹
GK 16 牲川歩見
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 88 長沼洋一
MF 6 松本泰志 25 安居海渡 77 金子拓郎 13 渡邊凌磨 8 マテウス サヴィオ
FW 24 松尾佑介
SUB 31 吉田舜 26 荻原拓也 35 井上黎生人 9 原口元気 10 中島翔哉
14 関根貴大 21 大久保智明 18 髙橋利樹 20 長倉幹樹
選手交代:64分 渡邊凌磨 → 中島翔哉 64分 マテウス サヴィオ → 原口元気
64分 金子拓郎 → 大久保智明 78分 長沼洋一 → 荻原拓也
78分 松本泰志 → 長倉幹樹
警告:29分 渡邊凌磨
前節ガンバ戦から中4日で迎えるアウェー新潟戦、
ホーム5連戦の最終戦の敗戦を受けて、負けられない一戦。
前節スタメンの西川に代わって牲川が先発、サブには吉田が入りました。
交代選手が違いを見せる一戦を期待します。
前半、カウンターでゴール前まで迫るも得点は奪えず、
総じて新潟にセカンドボールを回収され新潟ペース。
これを何とか凌いで、両チームともにスコアレスで前半終了。
後半、カウンターから先制されるも、その後は牲川のビッグセーブで凌ぎ、
途中出場の長倉が石原のクロスをヘッドで決める移籍後初ゴールで同点。
その後はゴールを奪えずドロー。
試合内容からすると貴重な勝ち点1を奪ったという試合、
順位は暫定4位をキープするも、首位鹿島との勝ち点差は8に広がりました。
Posted at 2025/05/11 08:44:42 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ