2025年08月05日
今日は予報どおりに気温が上昇し、
伊勢崎市で国内最高の41.8℃を記録。
こちらは観測史上最高とはなりませんでしたが、
40℃超えの40.2℃と息苦しくなるほどの暑さ。
そんななか、夏の風物詩である夏の選手権が開幕。
本県代表の健大高崎は、初戦で昨夏優勝の京都国際と対戦。
昨春センバツ優勝校と昨夏選手権優勝校の対戦、
否が応でも盛り上がりますね。
Posted at 2025/08/05 22:11:27 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | スポーツ
2025年08月04日
猛暑はいつおさまるのやらという感じで、
今日の最高気温は37.6℃と3日連続の猛暑日。
職場は電力のピークカットで、エアコンが一部停止、
卓上扇風機で耐え凌ぎました。
昨日の日曜日は年に一度の花火大会。
去年同様、子ども二人とにぎやかに車中鑑賞。
20分間に約5000発の花火、間近で堪能しました。
少しですが、フォトギャラは、こちら。
Posted at 2025/08/04 18:41:41 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年08月03日
今日も朝から気温が上がり、
最高気温は37.3と二日連続28度目の猛暑日。
火曜日はまたも40℃予報です。
先週の月曜日に出勤する際、ガレージから前進し、
ふとサイドミラーを見ると見かけない物体が。
降車して見ると、なんとミシシッピアカミミガメ。
2か月ほど前にも近所で見かけたのと同一個体か?
カミさんによると、夕方には姿が見えなくなったとか。
Posted at 2025/08/03 17:02:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年08月02日
今朝は5時に起きて6時過ぎから
1時間半ほど草刈りを実施。
曇天模様の中、空調服と新調したインナーで
熱中症になることなく終えました。
そして10時から9月20日の鹿島戦チケットを
購入すべくパソコン前にスタンバイ。
10分ほど苦戦しましたが、なんとかチケットを確保、
4か月ぶりの埼スタ、鹿島戦は順位に関係なく負けられない大一番です。
Posted at 2025/08/02 17:06:45 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2025年08月01日
今日も猛暑日一歩手前ということで、
朝夕はだいぶ過ごしやすい昨日今日です。
怒涛の26連勤を終えた翌日、4時半に起きて、
午前中かけて草刈りと耕耘作業を実施。
その際、先月購入した空調服を初使用。
期待が大きすぎて、こんなもんかという感じでしたが、
それでも汗をかいてからは涼しさも感じられました。
インナーも新たに購入したので、明日試してみます。
Posted at 2025/08/01 18:31:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記