2025年08月01日
今日も猛暑日一歩手前ということで、
朝夕はだいぶ過ごしやすい昨日今日です。
怒涛の26連勤を終えた翌日、4時半に起きて、
午前中かけて草刈りと耕耘作業を実施。
その際、先月購入した空調服を初使用。
期待が大きすぎて、こんなもんかという感じでしたが、
それでも汗をかいてからは涼しさも感じられました。
インナーも新たに購入したので、明日試してみます。
Posted at 2025/08/01 18:31:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年07月31日
今日で激動の7月が終了。
今日の最高気温は34.9℃と猛暑日にはならず、
猛暑日は12日連続、熱帯夜は10日連続で終了に。
早いもので、スマホデビューから丸8年、
iPhoneデビューからも2年半経ちました。
相変わらずのLINEメインの利用で、
わからないことは子どもたちが教えてくれます。
なかなかすべての機能は使いこなせないですね。
Posted at 2025/07/31 20:08:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年07月30日
今日はトラクターの運転方法などを教わった
隣家のかたの告別式のため一日休暇。
あまりにも早い旅立ちに未だに信じられません。
そんな今日は朝から津波警報や、
41.2℃の観測史上最高気温などのニュースが。
こちらは36.0℃でしたが、だいぶ凌ぎやすかったです。
7月も明日で終わりということで、
恒例の今月のコストコでの買い物ブログ。
今月はカミさん一人で4回、自分一人で2回、
「コストコホールセール 群馬明和倉庫店」で買い物。
ソフトとスムージーの新作が待ち遠しい今日この頃です。
Posted at 2025/07/30 16:28:07 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年07月29日
【給油日】令和7年7月27日(日)
・総走行距離 14059.6㌔
・今回走行距離 453.6㌔
・給油量 24.0㍑
・単価 155円
・燃費 18.90㌔/㍑
前回給油から12日ぶりの2025年14回目の給油で、
今回もいつものコストコ群馬明和倉庫店のガスステーション。
単価は前回から3円高の155円、燃費表示は19.6㌔だったので、誤差は約0.7㌔、
3回連続で20㌔を下回ってしまいました。
Posted at 2025/07/29 20:19:19 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年07月28日
今日も相変わらずの酷暑で最高気温は37.5℃、
これで10日連続の猛暑日、8日連続の熱帯夜です。
昨日行われた第107回全国高校野球選手権、
群馬大会決勝で健大高崎が宿敵前橋育英を破り、
2年連続5度目、4季連続甲子園出場を決めました。
準決勝まで失点ゼロと相手を圧倒してきた健大ですが、
この試合では、先発下重が3回に3ランで先制を許すも、
直後に二死からタイムリーと2ランで同点に。
その後は両チームともに得点を挙げられないなか、
健大は6回からセンバツ優勝投手でトミージョン手術からの再起を賭ける
佐藤龍月がリリーフし、2回をノーヒットに抑え、
8回からは満を持してエース石垣元気が登板。
9回で決着がつかずにタイブレークの延長へ突入し、
11回ウラに健大先頭打者の石田がバスターで左中間を破りサヨナラ。
これまで決勝で4度敗れていた育英相手に5度目で壁を破りました。
石垣は4回打者12人を6三振とパーフェクトピッチング。
この日の最速は155㌔で160㌔は甲子園の舞台までお預けですね。
春のセンバツ優勝後に、春夏連覇の懸かった昨夏は2回戦敗退。
センバツ連覇が懸かった今春はベスト4どまり。
世代屈指の投手陣と強力打線で、健大旋風を巻き起こし、
深紅の大優勝旗を群馬に持ち帰ってほしいですね。
Posted at 2025/07/28 18:43:24 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | スポーツ