• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

2025 J1 第27節 vs 柏レイソル

2025 J1 第27節 vs 柏レイソルJ1 第27節 vs 柏レイソル
三協フロンテア柏スタジアム 観衆:13,922人

 柏レイソル 4 - 2 浦和レッズ
    ( 前半 0 - 2 )
     
得点者:5分 長沼洋一 43分 松尾佑介


GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 88 長沼洋一 
MF 11 サミュエル グスタフソン 25 安居海渡 77 金子拓郎 8 マテウス サヴィオ
   14 関根貴大 
FW 24 松尾佑介

SUB 16 牲川歩見 26 荻原拓也 28 根本健太 6 松本泰志 9 原口元気 
    21 大久保智明 22 柴戸海 39 早川隼平 12 チアゴ サンタナ
     
    
選手交代:57分 関根貴大 → 荻原拓也 63分 松尾佑介 → チアゴ サンタナ
       79分 マテウス サヴィオ → 松本泰志 79分 金子拓郎 → 大久保智明
       79分 石原広教 → 原口元気

警告:29分 石原広教 39分 西川周作 79分 金子拓郎


前節名古屋戦から中5日で迎える金J第27節はアウェー柏戦、
勝ち点3差の柏相手の6ポイントマッチ。

ケガの小森に代わって関根が先発、サブには移籍後初となる柴戸が入ったほか、
早川がベンチ入りの一方で中島がベンチ外。

前半5分にサヴィオのCKを長沼が決めて先制、
43分にはカウンターから最後は松尾が決めて2-0とリードし後半へ。

前半から続く柏の攻撃を何とか耐えていたものの、
交代選手の差が如実に表れて2失点。
引き分けでも御の字かと思われた90分に逆転されると、
アディショナルタイムにも失点し後半だけで屈辱的な4失点。
交代選手3人で3得点の柏とは天と地ほどの差がある浦和の交代選手。

大事な6ポイントマッチを落とし、暫定首位の柏と勝ち点差6の7位。
ずっと続く後半の失速はこの日も健在で、補強のアナウンスもなく残り11試合。
明らかに疲労困憊なスタメンの選手の代わりに出る選手層は薄く、
その交代選手も期待薄と上位陣との戦いを残すものの高揚感は皆無です。
Posted at 2025/08/22 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2025年08月16日 イイね!

2025 J1 第26節 vs 名古屋グランパス

2025 J1 第26節 vs 名古屋グランパスJ1 第26節 vs 名古屋グランパス
埼玉スタジアム2OO2 観衆:45,652人

 浦和レッズ 2 - 1 名古屋グランパス
    ( 前半 2 - 0 )
     
得点者:7分 小森飛絢 32分 マテウス サヴィオ


GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 88 長沼洋一 
MF 11 サミュエル グスタフソン 25 安居海渡 77 金子拓郎 8 マテウス サヴィオ
   24 松尾佑介
FW 17 小森飛絢

SUB 16 牲川歩見 26 荻原拓也 28 根本健太 6 松本泰志 9 原口元気 
    10 中島翔哉 14 関根貴大 21 大久保智明 12 チアゴ サンタナ
     
    
選手交代:28分 小森飛絢 → 松本泰志 75分 松尾佑介 → チアゴ サンタナ
       75分 マテウス サヴィオ → 関根貴大 89分 金子拓郎 → 原口元気
       89分 サミュエル グスタフソン → 中島翔哉

警告:90+7分 ダニーロ ボザ


前節アウェー横浜FC戦から中6日で迎えるリーグ第26節はホーム名古屋戦、
首位と勝ち点6差で臨む負けられないホームゲーム。

スタメンは前節から変わらず、サブには早川に代わって中島が入りました。

前半7分にDF二人をかわしたサヴィオの横パスを小森がシュート、
これが相手に当たってコースが変わり先制。
32分には金子のグラウンダーのパスをサヴィオが直接ゴール右隅に決めて追加点。
2点リードの言うことなしの前半でしたが、
唯一、負傷交代の小森の状態が心配でなりません。

後半、目の覚めるようなミドルを決められ1点差に迫られるも、なんとか逃げ切り連勝。
後半に失速する悪癖はいつもどおりながらも、貴重な勝ち点3を追加。
柏が明日に試合を残すものの、引き分けに終わった鹿島と勝ち点で並び、
総得点差で首位に立った京都との勝ち点差は4、順位は変わらず7位です。

【8/17追記】
 暫定3位の柏が岡山に敗れたため、首位京都との勝ち点差は4のまま、
 首位京都から7位浦和まで勝ち点差4の中に7チームがひしめき合う大混戦。

 金曜日の柏との直接対決で勝てば、柏の上に行けるチャンス、
 終盤を迎え、大一番になりますね。
Posted at 2025/08/16 15:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2025年08月09日 イイね!

2025 J1 第25節 vs 横浜FC

2025 J1 第25節 vs 横浜FCJ1 第25節 vs 横浜FC
ニッパツ三ツ沢球技場 観衆:13,048人

 横浜FC 1 - 2 浦和レッズ
  ( 前半 0 - 1 )
     
得点者:8分 小森飛絢 53分 小森飛絢


GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 88 長沼洋一 
MF 11 サミュエル グスタフソン 25 安居海渡 77 金子拓郎 8 マテウス サヴィオ
   24 松尾佑介
FW 17 小森飛絢

SUB 16 牲川歩見 26 荻原拓也 28 根本健太 6 松本泰志 9 原口元気 
    14 関根貴大 21 大久保智明 39 早川隼平 12 チアゴ サンタナ
     
    
選手交代:73分 安居海渡 → 松本泰志 73分 マテウス サヴィオ → 早川隼平
       75分 松尾佑介 → 原口元気 75分 小森飛絢 → チアゴ サンタナ
       84分 長沼洋一 → 根本健太

警告:70分 マリウス ホイブラーテン


雨中の天皇杯山形戦から中2日で迎えるリーグ第25節はアウェー横浜FC戦、
優勝を争うためには一試合も落とせない戦いが続きます。

天皇杯から5人を代えて臨む一戦。
試合を見れていないので結果のみ。
小森の2ゴールで勝てなかったアウェーで勝利。

暫定ながら6位浮上です。

【8/10追記】
 首位神戸が敗れ、代わって鹿島が首位浮上。
 暫定6位から7位へ後退、首位鹿島との勝ち点差は6です。
Posted at 2025/08/09 11:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2025年08月06日 イイね!

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) vs モンテディオ山形

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) vs モンテディオ山形天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
ラウンド16(4回戦) vs モンテディオ山形
NDソフトスタジアム山形 観衆:8,699人

 モンテディオ山形 1 - 2 浦和レッズ
        ( 前半 1 - 0 )
     
得点者:61分 金子拓郎 85分 小森飛絢


GK 1 西川周作
DF 88 長沼洋一 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 26 荻原拓也
MF 6 松本泰志 25 安居海渡 21 大久保智明 8 マテウス サヴィオ 9 原口元気 
FW 12 チアゴ サンタナ

SUB 16 牲川歩見 4 石原広教 28 根本健太 10 中島翔哉 11 サミュエル グスタフソン
    24 松尾佑介 39 早川隼平 77 金子拓郎 17 小森飛絢
     
    
選手交代:HT 松本泰志 → サミュエル グスタフソン HT 大久保智明 → 金子拓郎
       61分 チアゴ サンタナ → 小森飛絢 61分 原口元気 → 松尾佑介
       84分 マテウス サヴィオ → 早川隼平

警告:39分 荻原拓也 90+1分 金子拓郎


リーグ福岡戦から中9日で迎える天皇杯ラウンド16は、アウェーでのJ2山形戦。
CWC出場に伴い4回戦からの出場となりました。

2024年度の第104回大会の参加資格を剥奪され、2年ぶりの天皇杯
これまで補強がなく閉塞感漂うなか、
リーグ戦で出番のない選手の活躍に期待したいですね。

3日後にリーグ再開となる横浜FC戦が控えるなか、
福岡戦スタメンの石原、グスタフソン、金子、松尾に代わって、
荻原、松本、大久保、原口が先発。
関根はベンチ外となり、根本、早川がベンチ入り。

前半にリードを許すも、
後半に途中出場の金子と小森のゴールで逆転勝利。
準々決勝進出を果たしました。
Posted at 2025/08/06 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2025年08月02日 イイね!

4か月ぶりの埼スタ観戦 鹿島戦チケット確保

4か月ぶりの埼スタ観戦 鹿島戦チケット確保今朝は5時に起きて6時過ぎから
1時間半ほど草刈りを実施。
曇天模様の中、空調服と新調したインナーで
熱中症になることなく終えました。
そして10時から9月20日の鹿島戦チケットを
購入すべくパソコン前にスタンバイ。
10分ほど苦戦しましたが、なんとかチケットを確保、
4か月ぶりの埼スタ、鹿島戦は順位に関係なく負けられない大一番です。

Posted at 2025/08/02 17:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ

プロフィール

「沖縄尚学 夏初優勝 http://cvw.jp/b/330367/48615509/
何シテル?   08/23 16:52
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation