2025年07月30日
今日はトラクターの運転方法などを教わった
隣家のかたの告別式のため一日休暇。
あまりにも早い旅立ちに未だに信じられません。
そんな今日は朝から津波警報や、
41.2℃の観測史上最高気温などのニュースが。
こちらは36.0℃でしたが、だいぶ凌ぎやすかったです。
7月も明日で終わりということで、
恒例の今月のコストコでの買い物ブログ。
今月はカミさん一人で4回、自分一人で2回、
「コストコホールセール 群馬明和倉庫店」で買い物。
ソフトとスムージーの新作が待ち遠しい今日この頃です。
Posted at 2025/07/30 16:28:07 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年07月24日
衰え知らずの猛暑は今日も続き、
最高気温は昨日と同じ今季最高の38.0℃。
猛暑日は6日連続、熱帯夜は4日連続ですが、
来週の月曜日はなんと40℃予想です。
そんななか、高3の次女は昨日から
去年より2日長い40日間の夏休みがスタート。
ただ、夏休み最初の4日は課外授業で通学、
一方大学生になった長女の夏休みは2週間後です。
Posted at 2025/07/24 18:31:26 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年07月08日
絶賛26連勤も1/3の9日が終了、
3日連続の猛暑日に、いささかうんざりです。
7月もまもなく中旬になるということで、
例年、夏休みの旅行の計画を立てる時期ですが、
長女が8月第1週まで試験で、その後、教習所通い。
去年は夏休み前の1泊旅行でしたが、
今のところ、まったく予定が立たない状況に。
何とか予定を合わせられればと思います。
Posted at 2025/07/08 21:55:01 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年06月29日
26連勤前の最後の休日は35.4℃の猛暑日。
午前中は届いてから4か月経ってしまいましたが、
「浦和レッズイヤーBlu-ray 2024」を視聴。
CWCに向けたコメントも今となってはという感じでした。
6月も明日で終わりということで、
恒例の今月のコストコでの買い物ブログ。
今月はカミさん一人で3回、カミさんと二人で3回、
「コストコホールセール 群馬明和倉庫店」で買い物。
ソフトとスムージーの新作が待ち遠しい今日この頃です。
Posted at 2025/06/29 16:13:53 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年06月20日
火曜日から始まった猛暑日は昨日でストップし、
今日の最高気温は32.6℃。
今はエアコンをつけているものの、
外から入る風は心地良い涼しさです。
先週の日曜日は6月の第3日曜日ということで父の日。
夕食は去年同様にまぐろの刺身をつまみに、
今年もほろよいを飲んでほろ酔い気分。
ほぼ去年と同メニュー、すっかり父の日の定番です。
Posted at 2025/06/20 21:04:28 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族