2024年04月16日
今日で3日連続の夏日を記録、
しばらく気温の高い日が続きそうですね。
2013年4月から月刊誌としてスタートした
THE TRUCKER'S BIBLE「トラック魂」。
第1号から欠かさず愛読していますが、
2023年11月号を最後に季刊発行へ。
昨年12月18日にリニューアル後の初号が発売され、
3月21日に春号(vol.126)が発売に。
特集は栄光のデコトラ50年史、
懐かしさに浸りながら読んでいます。
Posted at 2024/04/16 21:22:39 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2024年02月15日
3日連続で今年最高気温を更新、
今日は18.2℃と20℃には届きませんでしたが、
夜になっても暖房いらずの暖かさ。
来週早々には20℃を突破しそうですね。
1月22日に発売されたトラック魂特別編集の
「REAL TRUCKS 5」(2,800円)が1月24日に届きました。
当初11月の発売予定でしたが、2か月遅れで発売に。
「REAL TRUCKS 4」から半年ぶりの続編は、
~はたらくトラックを追う街道カメラマン フォトアルバム~、
永久保存版として、じっくり読んでいますが、
7月発売予定の第6弾が今から楽しみですね。
Posted at 2024/02/15 21:10:16 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2024年01月20日
今日は予報通りにお昼過ぎから雨が降り始め、
明日は一日を通しての雨予報。
雪にはならなそうですが、生憎の週末ですね。
2024年5月に創刊40年を迎える「カミオン」、
その特別編集として先月25日に発売された
「トラックフォトギャラリープレイバック84’~94’s」が、
発売日2日前のクリスマスイヴイヴに届きました。
アートトラックにはまり始めた80年代に撮影された
数多くの車両が掲載されています。
やっぱり自分の中では、80年代が一番好きですね。
Posted at 2024/01/20 16:15:11 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2024年01月17日
今日で最低気温は4日連続で氷点下を記録、
帰宅すると部屋は冷え切っています。
2013年4月から月刊誌としてスタートした
THE TRUCKER'S BIBLE「トラック魂」。
第1号から欠かさず愛読していますが、
2023年11月号を最後に季刊発行へ。
昨年12月18日にリニューアル後の初号が発売。
今までより約30ページもボリュームアップし、
写真も大きくなりましたが、定価は3倍超に。
これも世の流れということなのでしょう。
Posted at 2024/01/17 18:42:35 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2023年07月13日
今日で25連勤も10日が終了、
まだ折り返し地点にもなっていません。
疲れのせいか、コンタクトの調子もイマイチです。
今日は猛暑日にもならず、雷雨もありませんでしたが、
明後日からの三連休は猛暑が復活しそう。
もう梅雨明けという感じですね。
一昨日の7月11日に発売されたトラック魂特別編集の
「REAL TRUCKS 4」(2,800円)が発売日に届きました。
7か月ぶりの続編は、頂上決戦!バンパーライト車輛グラフィティ、
永久保存版として、じっくり読んでいます。
Posted at 2023/07/13 22:24:05 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味