2011年05月23日
2011 F1 第5戦 スペインGP 決勝5月22日
カタロニア・サーキット
順位
1 S.ベッテル(レッドブル)
2 L.ハミルトン(マクラーレン)
3 J.バトン(マクラーレン)
4 M.ウェバー(レッドブル)
5 F.アロンソ(フェラーリ)
6 M.シューマッハ(メルセデスGP)
7 N.ロズベルグ(メルセデスGP)
8 N.ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)
9 S.ペレス(ザウバー)
10 小林可夢偉(ザウバー)
11 V.ペトロフ(ロータス・ルノーGP)
12 P.ディ・レスタ(フォースインディア)
13 A.スーティル(フォースインディア)
14 S.ブエミ(トロ・ロッソ)
15 P.マルドナド(ウィリアムズ)
16 J.アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
17 R..バリチェロ(ウィリアムズ)
18 J.トゥルーリ(チーム・ロータス)
19 T.グロック(ヴァージン)
20 J.ダンブロシオ(ヴァージン)
21 N.カーティケヤン(ヒスパニア)
◆ドライバーズポイント
1 S.ベッテル(レッドブル) 118
2 L.ハミルトン(マクラーレン) 77
3 M.ウェバー(レッドブル) 67
4 J.バトン(マクラーレン) 61
5 F.アロンソ(フェラーリ) 51
11 小林可夢偉(ザウバー) 9
◆コンストラクターズポイント
1 レッドブル・レーシング 185
2 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス 137
3 スクーデリア・フェラーリ・マールボロ 75
4 ロータス・ルノーGP 46
5 メルセデスGPペトロナス フォーミュラワン・チーム 40
6 ザウバーF1チーム 11
予選では、ウェバーがポールを獲得し、ベッテルが2番手で続き、
レッドブルが2戦連続のフロントロー、ベッテルの連続ポールは4でストップ。
スタートで予選4番手のアロンソがトップに立ち、ベッテル、ウェバーと続きます。
予選14番手の可夢偉はオープニングラップで左リアタイヤがパンクし緊急ピットイン。
最初のタイヤ交換では上位勢の変動はありませんでしたが、
2回目のタイヤ交換でベッテルがアロンソをかわしてトップに浮上。
アロンソはその後ペースが上がらずに、ずるずると順位を落とすなか、
ベッテルはハミルトンの猛追をなんとか凌いで2戦連続で今季4勝目。
2位にハミルトン、3位にバトンのマクラーレン勢が入り、
一時は最後尾まで落ちた可夢偉は鬼神の追い上げで4戦連続入賞となる10位フィニッシュ。
次戦は、5月28日決勝の伝統のモナコGPです。
Posted at 2011/05/23 21:45:53 | |
トラックバック(0) |
F1 | スポーツ