• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

2011 F1 第15戦 日本GP

2011 F1 第15戦 日本GP2011 F1 第15戦 日本GP 決勝10月9日
鈴鹿サーキット

順位
1 J.バトン(マクラーレン)
2 F.アロンソ(フェラーリ)
3 S.ベッテル(レッドブル)
4 M.ウェバー(レッドブル)
5 L.ハミルトン(マクラーレン)
6 M.シューマッハ(メルセデスGP)
7 F.マッサ(フェラーリ)
8 S.ペレス(ザウバー)
9 V.ペトロフ(ロータス・ルノーGP)
10 N.ロズベルグ(メルセデスGP)
11 A.スーティル(フォースインディア)
12 P.ディ・レスタ(フォースインディア)
13小林可夢偉(ザウバー)
14 P.マルドナード(ウィリアムズ)
15 J.アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
16 B.セナ(ロータス・ルノーGP)
17 R.バリチェロ(ウィリアムズ)
18 H.コバライネン(チーム・ロータス)
19 J.トゥルーリ(チーム・ロータス)
20 T.グロック(ヴァージン)
21 J.ダンブロシオ(ヴァージン)
22 D.リチャルド(ヒスパニア)
23 V.リウッツィ(ヒスパニア)

◆ドライバーズポイント
1 S.ベッテル(レッドブル)  324
2 J.バトン(マクラーレン)   210
3 F.アロンソ(フェラーリ)   202
4 M.ウェバー(レッドブル)  194
5 L.ハミルトン(マクラーレン)  178
12 小林可夢偉(ザウバー)  27

◆コンストラクターズポイント
1 レッドブル・レーシング  518
2 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス  388
3 スクーデリア・フェラーリ・マールボロ  292
4 メルセデスGPペトロナス フォーミュラワン・チーム  123
5 ロータス・ルノーGP  72
7 ザウバーF1チーム  40


F1サーカスがいよいよ日本上陸、鈴鹿での日本GP。
予選では、ベッテルがポールを獲得し、バトン、ハミルトンというトップ3、
可夢偉は今季4度目のQ3進出を果たし、7番手スタート。

スタートでベッテルがトップを守るものの
可夢偉は12位まで順位を落としてしまいます。

1回目のピットストップではベッテルが首位を守るものの、
2回目のピットストップでバトンが逆転し、トップに。

24周目にマッサとハミルトンとの接触により脱落したパーツの除去のため、
セーフティカーがコースイン。
レース再開後もバトンが首位を守り、ベッテルはアロンソにも
前を行かれて3位に後退。
結局、バトンが今シーズン3勝目を挙げ、
3位表彰台のベッテルは2年連続でワールドチャンピオンを獲得。
可夢偉は、2ストップ作戦をとるも、終盤タイヤが厳しくなり13位。

次戦は、10月16日決勝の韓国GPです。
Posted at 2011/10/11 19:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「御朱印巡礼記vol.184(2025.8.7) http://cvw.jp/b/330367/48599667/
何シテル?   08/14 18:32
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation