• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

2013 F1 第18戦 アメリカGP

2013 F1 第18戦 アメリカGP2013 F1 第18戦アメリカGP 決勝11月17日
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ

順位
1 S.ベッテル(レッドブル)
2 R.グロージャン(ロータス)
3 M.ウェバー(レッドブル)
4 L.ハミルトン(メルセデスAMG)
5 F.アロンソ(フェラーリ)
6 N.ヒュルケンベルグ(ザウバー)
7 S.ペレス(マクラーレン)
8 V.ボッタス(ウィリアムズ)
9 N.ロズベルグ(メルセデスAMG)
10 J.バトン(マクラーレン)
11 D.リチャルド(トロ・ロッソ)
12 J.ベルニュ(トロ・ロッソ)
13 F.マッサ(フェラーリ)
14 E.グティエレス(ザウバー)
15 H.コバライネン(ロータス)
16 P.ディ・レスタ(フォース・インディア)
17 P.マルドナード(ウィリアムズ)
18 J.ビアンキ(マルシャ)
19 G.ヴァン・デル・ガルデ(ケータハム)
20 C.ピック(ケータハム)
21 M.チルトン(マルシャ)

◆ドライバーズポイント
1 S.ベッテル(レッドブル)  372
2 F.アロンソ(フェラーリ)  227
3 L.ハミルトン(メルセデスAMG)  187
4 K.ライコネン(ロータス)  183
5 M.ウェバー(レッドブル)  181

◆コンストラクターズポイント
1 レッドブル・レーシング  553
2 メルセデスAMG  348
3 スクーデリア・フェラーリ  333
4 ロータス  315
5 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス  102


今季も残り2戦となった第18戦アメリカGP、
予選では、ベッテルがポール、ウェバー2番手、グロージャン3番手。

予選トップのベッテルがスタートでトップを守る一方、ウェバーは4番手に後退。
すると直後にスーティルのクラッシュでセーフティカー導入となり5周目にレース再開、
ベッテルはその後も危なげないレース展開でポールトゥウィンで今季12勝目、
F1新記録となるシーズン8連勝の記録を樹立しました。
グロージャンが2位、ウェバーが3位に入りました。

次戦は、いよいよ2013シーズン最終戦11月24日決勝の第19戦ブラジルGPです。
Posted at 2013/11/18 20:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「2025 甲子園開幕 http://cvw.jp/b/330367/48584073/
何シテル?   08/05 22:11
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation