2021年12月19日
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会
決勝 vs 大分トリニータ
会場:国立競技場 観衆:57,785人
浦和レッズ 2 - 1 大分トリニータ
( 前半 1 - 0 )
得点者:6分 江坂任 90+3分 槙野智章
GK 1 西川周作
DF 2 酒井宏樹 4 岩波拓也 28 アレクサンダー ショルツ 15 明本考浩
MF 41 関根貴大 17 伊藤敦樹 29 柴戸海 18 小泉佳穂
FW 33 江坂任 7 キャスパー ユンカー
SUB 12 鈴木彩艶 3 宇賀神友弥 5 槙野智章 8 西大伍 21 大久保智明
24 汰木康也 40 平野佑一
選手交代:72分 キャスパー ユンカー→宇賀神友弥 83分 小泉佳穂→槙野智章
83分 関根貴大→大久保智明
警告:90+5分 槙野智章
ACL出場へ向けた最後の道、天皇杯もいよいよ決勝。
J2降格が決まっている大分相手ですが、リーグ戦では1勝1敗、
アジアの舞台へ返り咲くためにも負けれられない大一番。
準決勝スタメンの宇賀神の位置に明本が下がり、その位置に小泉が先発。
前半6分に小泉、関根がエリア内で粘り、関根からのパスを江坂が冷静に流し込み先制。
後半に今季限りでの退団が決まっている宇賀神、槙野を投入し逃げ切りを図るも、
アディショナルタイム直前に同点ゴールを決められ、延長も覚悟した試合終了間際、
CKからのクリアボールを柴戸がボレー、これを槙野が頭でコースを変えると、
ボールはゴールに吸い込まれ決勝点。
最多タイに並ぶ通算8度目の優勝を飾り、来季は再びアジアの舞台へ。
準決勝の宇賀神、決勝の槙野のゴールはアジアへの切符を掴む置き土産に。
阿部ちゃんに天皇杯を掲げさせるという約束を果たし、
浦和は来季、再びアジアの舞台に戻ります。
Posted at 2021/12/19 09:43:57 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ