2021年12月31日
年末年始休暇6連休も折り返しの3日目、
風が冷たく肌寒い曇天の大晦日。
昼食は久々に家族そろって「しゃぶ葉」へ。
2021年のブログもこれが最後、
13年連続で1日1ブログを達成しましたが、
毎年恒例の2021年の総括を。
2021年もコロナに翻弄された1年でしたね。
◆CT・フリード
CTは10年目に突入、8月に新型NXを契約したので、CTとの時間も残りわずか。
2月に4度目の車検を受け、夏にはマルチディスプレイの修理。
カミさんのフリードは5年目に突入し、来年には2回目の車検。
年間走行距離は、2台ともに減りました。
総走行距離 CT 59,788㌔ フリード 42,265㌔
2021走行距離 CT 5,600㌔ フリード 8,638㌔
CTは昨年に比べ-2,506㌔、フリードは-221㌔でした。
◆浦和レッズ
昨季はコロナの影響で最終戦のみの観戦でしたが、今季はどうにか4試合を観戦。
3年計画の2年目は、リカ体制1年目でリーグは6位に終わるも
天皇杯を制し、来季はアジアの舞台へと戻ります。
阿部ちゃんの引退、槙野・宇賀神・興梠の移籍などがあり、
来季は半数近くメンバーが入れ替わりますが、
リーグ優勝を目指す3年目、浦和の本気度が窺える補強が進んでいます。
◆御朱印巡り
3年目となる御朱印巡り。
2021年は1都4県で33寺社を巡りました(実数)。延べ数では64寺社。
3年間で参拝した寺社は実数で400寺社、延べ671寺社となりました。
2022年も身体健康を願い、続けたいと思います。
◆子ども
二人とも大きな病気もなく皆勤賞、元気に中学校生活を送っています。
長女は3年生となり、受験勉強を頑張っています。
次女は2年生となり、卓球部では副部長として練習に励んでいます。
親子4人で出かけることもほとんどなくなり、寂しい今日この頃です。
◆自分
腰椎椎間板ヘルニアの手術から3年3か月あまりが経ちました。
右足の蹴る力はだいぶ元に戻りましたが、完全には戻っていません。
完全復活は難しそうなので、上手に付き合っていこうと思います。
今年、色々とコメントをいただいた方々、
このブログを見ていただいた方々、
本当にありがとうございました。
2022年もどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2021/12/31 16:01:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記