2022年03月16日
新型コロナウイルス対策として
18都道府県に適用されていたまん延防止等重点措置が
21日をもって解除されることとなりました。
日常が戻ってくれば良いのですが。
コロナウイルスワクチンの2回目の接種から7か月半、
4日前の土曜日に3回目の追加接種を受けました。
2回目まではファイザーでしたが、今回はモデルナ。
接種10時間後に37.5℃の微熱でロキソニンを服用。
翌日の午前中には平熱まで下がるも、正午には37.0℃となり、14時過ぎには38.7℃の高熱に。
熱には強いので少し寒気がするくらいの感覚、2度目のロキソニンを服用し、少し横になり静養。
18時過ぎには平熱に戻り、月曜日は無事出勤。
4日目にしてようやく腕の痛みがなくなり、完全復活。
ワクチン接種はこれで終わりとなるのでしょうか。
【備忘録】
3/12(土)
10:20 接種→18:00 36.7℃→20:00 37.5℃(ロキソニン服用)→22:00 37.6℃
3/13(日)
9:00 36.9℃→10:00 36.6℃→12:00 37.0℃→14:20 38.7℃(ロキソニン服用)→18:00 36.5℃
【追記】
ブログ編集中に震度4の地震(宮城、福島では震度6強)を観測し出勤。
異常がないことを確認して先ほど帰宅、無事にブログアップできました。
Posted at 2022/03/17 01:17:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記