2024年08月31日
J1 第29節 vs FC町田ゼルビア
国立競技場 観衆:48,887人
FC町田ゼルビア 2 - 2 浦和レッズ
( 前半 0 - 1 )
得点者:37分 関根貴大 87分 チアゴ サンタナ
GK 1 西川周作
DF 4 石原広教 23 井上黎生人 5 マリウス ホイブラーテン 66 大畑歩夢
MF 8 小泉佳穂 25 安居海渡 21 大久保智明 13 渡邊凌磨 14 関根貴大
FW 9 ブライアン リンセン
SUB 16 牲川歩見 20 佐藤瑶大 11 サミュエル グスタフソン 24 松尾佑介
88 長沼洋一 12 チアゴ サンタナ 41 二田理央
選手交代:63分 大久保智明 → 二田理央 63分 小泉佳穂 → 長沼洋一
77分 関根貴大 → 松尾佑介 77分 ブライアン リンセン → チアゴ サンタナ
89分 大畑歩夢 → 佐藤瑶大
警告:
前半終了時で中止となった川崎戦から中6日で迎える国立でのアウェー町田戦、
ヘグモ監督の更迭により、池田伸康暫定監督が指揮を執ります。
首位町田相手にホームでの借りを返したいところです。
台風第10号の影響により開催が危ぶまれていましたが、
予定どおり開催することが決定しました。
前節スタメンのグスタフソンに代わって小泉が先発、
サブにはサンタナが入り、中島、武田はベンチ外。
町田攻勢で進むなか、37分に大畑が倒されて得たFKを大久保が蹴り、
大外でフリーになっていた関根が右足アウトでボレーシュート、
デザインされたセットプレーで先制し、そのまま前半終了。
後半開始直後から町田の猛攻を受け、
49分にマリウスの不用意な胸トラップパスを奪われ、
クロスからヘッドで決められ失点。
浦和も交代選手を投入し巻き返しを図るなか、
87分に大畑のクロスを途中出場のサンタナが頭で合わせて逆転。
西川のビッグセーブで凌いでいたなか、
カウンターから松尾のとどめの3点目が決まったと思ったのも束の間、
二田がプレーと関係ないところで手を使ってファールを受け得点取り消し。
嫌な雰囲気のなか、町田のGKからのロングキック1本から決められ同点に。
勝ちきれない今季を象徴するような試合、
試合の終わらせ方に課題があると言われ続けても、改善の兆しが見えません。
本当にもったいない試合。
二田には猛省を促したいですね。
リーグ戦2か月ぶりの勝利はならず、勝ち点2を失い暫定12位。
首位広島との勝ち点差は19、降格圏内18位磐田との勝ち点差は8です。
Posted at 2024/08/31 13:22:51 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ