2025年02月15日
J1 第1節 vs ヴィッセル神戸
ノエビアスタジアム神戸 観衆:22,266人
ヴィッセル神戸 0 - 0 浦和レッズ
( 前半 0 - 0 )
得点者:
GK 1 西川周作
DF 14 関根貴大 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 26 荻原拓也
MF 13 渡邊凌磨 25 安居海渡 77 金子拓郎 6 松本泰志 8 マテウス サヴィオ
FW 12 チアゴ サンタナ
SUB 16 牲川歩見 4 石原広教 35 井上黎生人 9 原口元気 10 中島翔哉
11 サミュエル グスタフソン 88 長沼洋一 20 長倉幹樹 30 前田直輝
選手交代:71分 金子拓郎 → 原口元気 89分 荻原拓也 → 長沼洋一
89分 マテウス サヴィオ → 前田直輝
警告:56分 金子拓郎 77分 マテウス サヴィオ
いよいよ2025シーズンのJ1リーグが開幕、
2006シーズン以来となるリーグ優勝を目指す戦いが始まります。
開幕戦の相手は前年王者神戸とのアウェーゲーム、
ベンチ入りが9人となる今シーズン、
アウェー3連戦となる初戦でどんなゲームを見せてくれるのか楽しみです。
今季初戦のスタメンは、新加入選手が5人入り、
昨シーズンの初戦から6人が入れ替わるという布陣。
2列目に陣取る新加入3人の活躍に期待しています。
前半開始から2列目の3選手が躍動、
松本はポスト直撃のシュート、サヴィオはドリブル、シュート、FK、
金子は1対1の仕掛けなどで違いを見せ、浦和ペースで試合が進むも、
サンタナのヘッドがキーパー正面にいくなど最後の精度を欠きスコアレスで後半へ。
後半、CKからマリウスのヘッドで先制かと思われたものの、
ゴールラインを割っていなく、その後の混戦でゴールが認められるも、
VARで松本のハンドによりゴールは取り消し。
試合終了間際には抜け出した大迫との1対1を西川がビッグセーブで防ぎ、
次戦以降に期待を抱かせるスコアレスドロー。
シュート18本で枠内が10本、クロスも多く見られました。
欲を言えば勝ち点3が欲しかったですが、
今後、コンビネーションが向上することに期待です。
ベンチメンバーが9人になったものの、交代は3人のみ、
長倉や中島が見たかったですね。
【2/16追記】
第1節の全10試合を終え、勝ち点1で11位スタートとなりました。
Posted at 2025/02/15 09:17:06 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ