• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

モラージュ菖蒲へ

モラージュ菖蒲へ先週の「スマーク伊勢崎」に続き、
今日は、一昨日オープンしたばかりの
「モラージュ菖蒲」に行ってきました。

渋滞を避けるために8時55分に出発。
25㌔の道のりでしたが渋滞もなく40分で到着。
開店まで30分近くあったので、子どもと散歩がてらスポット撮影。
この時間、羽生方面からの渋滞はありませんが、
蓮田方面からはそれなりに混んでいました。

開店後、「マーベラスクリーム」でアイスを食べ
11時前にはフードコートでランチを済ませて12時前には店を後に。

ホームセンターのナフコやラジコン天国など目新しいショップはありましたが、
10㌔ほどしか離れていない「イオンモール羽生」との差別化が必要でしょうね。

帰りも羽生方面からの渋滞はまったくなく、ちょっと拍子抜け。
蓮田方面からは混んでいて、122の東側の臨時駐車場にまわされていました。
帰りにイオンモール羽生を通りましたが、羽生方面からの車に限ってはこちらのほうが渋滞してました。
前途多難の船出ですね。


フォトギャラリーは、こちら
Posted at 2008/11/30 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て・家族 | ショッピング
2008年11月29日 イイね!

J1 第33節 vsガンバ大阪

J1 第33節 vsガンバ大阪J1 第33節 vs ガンバ大阪
 会場:万博記念競技場 観衆:19,605人

 ガンバ大阪 1-0 浦和レッズ 
     (前半0-0)
 得点者:



GK 23 都築龍太
DF 14 平川忠亮 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 22 阿部勇樹
MF 3 細貝萌 13 鈴木啓太 10 ポンテ 15 エスクデロ セルヒオ
FW 11 田中達也 17 エジミウソン

SUB 1 山岸範宏 20 堀之内聖 6 山田暢久 16 相馬崇人 21 梅崎司 9 永井雄一郎 7 高原直泰


選手交代:73分 田中達也→梅崎司

警告:66分 田中マルクス闘莉王 85分 ポンテ
退場:65分 エジミウソン


リーグ戦も残り2試合となりました。
岡野・内舘の戦力外通告、ゲルト解任通告と激動の1週間でした。

スタメンは清水戦の相馬にかわりエジが入りました。
システムは4-2-3-1でしょうか、個人的にはエジより永井が見たかった。
センターバックに闘莉王・坪井、右サイドが平川で左が阿部、
啓太・細貝のボランチにエジの1トップのようです。

前半はお互いにポストやバーに嫌われてスコアレス。
前半終了間際にガンバ山崎がハンドで2枚目のイエローで退場、数的有利になりました。

後半、まったくつかえないエジが退場。
闘莉王もイエローをもらい、2人ともこれで今季終了。
最後に遠藤にヘッドを決められ万事休す。
用意していた永井も出番なし、なんとも動きの悪い監督様でした。
Posted at 2008/11/29 13:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2008年11月29日 イイね!

今日は娘と二人でラーメン

今日は娘と二人でラーメン下の娘の水疱瘡も一部が瘡蓋になってきて
もうすぐ外出解禁になりそうです。
軽くすみそうで、一安心♪

そんなわけで上の娘と出かけて昼食はラーメン。
この店、実は蕎麦屋さんなんですが、
ほぼみんなラーメンを注文します。
11時ちょっとすぎに行ったときは、ほぼ満席。
手打ち麺好きの娘もいっぱい食べてました。

Posted at 2008/11/29 12:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年11月28日 イイね!

新記録達成

新記録達成すっかり寒くなってきました。
忘年会シーズンもまもなくですね。

一昨日は、忘年会ではありませんが宴会でした。
10時過ぎに帰宅し、入浴前に体重計にのったところ
新記録達成してました。 65㌔台突入!
この20数年60~63㌔とほとんど変動がなかったので
体重計を見て、我が目を疑いました。
腹囲も74cmとメタボとは縁がないと思っていましたが、
食生活には気をつけようと思わせる出来事でした。
Posted at 2008/11/28 20:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2008年11月27日 イイね!

水疱瘡

水疱瘡昨日は下の娘の10か月健診でした。
成長過程は問題ないとのことでしたが、
なんと水疱瘡に感染していることが判明!

そういえば、2~3日前にお風呂に入った時、
おなかにポツンと虫刺されのような発疹が
あったのですが、あれが水疱瘡だったとは。。。

健診後、すぐに病院で飲み薬と塗り薬をもらい、
そのおかげか今のところ発疹もそんなには多くありません。
しばらくすれば上の娘にも感染するはずなので、カミさんは当分、ヒッキー生活です。

ちなみに自分は覚えがないので、親に聞いてみたところ、かかったか覚えていないらしい。。。
大人が水疱瘡になると大変らしいので、これから年末にかけてドキドキしながら過ごします。
Posted at 2008/11/27 20:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て・家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「長女 教習所入所 http://cvw.jp/b/330367/48593912/
何シテル?   08/11 18:02
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation