2008年12月31日
大晦日といえば年越しそばということで、
午前中に洗車を終わらせてから
実家で自家製そばを食べてきました。
ということで、まもなく2008年も幕を閉じ、
新しい年が始まろうとしています。
みんカラには去年から登録していましたが、
本格的に始めたのは今年からでした。
ここで色々な方と知り合いになり、
情報交換等をさせていただきありがとうございました。
車の弄りのほうは、最近はご無沙汰ですが、
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/12/31 21:25:20 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | 暮らし/家族
2008年12月31日
からっ風が吹くなか、
ジータ、ムーヴの2008最後の洗車をしました。
ここのところサボリ気味だったので、念入りに。。。
2008.12.31
総走行距離 ジータ 56,382㌔ ムーヴ 8,060㌔
年間走行距離 ジータ 3,660㌔ ムーヴ 6,700㌔
最後に2008最後の雄姿、ジータ・ムーヴ。
話しはかわって昨日から開幕した高校サッカー選手権。
群馬代表の前橋育英は無難に初戦突破を決めました。
次戦は、1月2日に武蔵工大二と高知の勝者です。
今日の育英のスタンドにはOBのレッズの細貝萌の姿もありました。
前橋育英 2-0 京都橘
(前半1-0)
Posted at 2008/12/31 13:48:32 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ
2008年12月30日
大掃除もやっと終わり、
午後からは浦和レッズイヤーDVD2004を見ていました。
ギドの就任1年目、闘莉王・アレックスが加入した年です。
1stステージは7勝4分4敗で3位。
2ndステージは12勝1分2敗で2試合を残し悲願の優勝。
チャンピオンシップではPKで敗れるものの
年間勝ち点ではマリノスを上回り1位でした。
またナビスコカップは準優勝、天皇杯はベスト4でした。
わずか4年前ですが、昔のような感じで見てしまいました。
ピッチ上にはエメ、達也、永井、長谷部、アレックスなど躍動するレッズイレブン。
1-0で勝つよりも3-2で勝ったほうがいいという超攻撃的サッカー。
ジュビロ戦での長谷部の逆転弾、ヴェルディ戦での永井の70m独走弾を含むハットなど
記憶にも記録にも残るシーズンでした。
果たして、2009シーズンはわくわくするシーズンとなるでしょうか。
画像は、今年最後?のスィーツです。
「アン ソレイユ」のケーキですが、上の娘がお腹がすいたと言って買ってきました。
2008年もいよいよあと1日ですね。
Posted at 2008/12/30 16:50:12 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | グルメ/料理
2008年12月29日
休みも3日目、1/3終わっちゃいました。
昨日から大掃除を本格的に始め、
フローリングのワックスがけ、台所まわり、窓など
大部分が終わりました。
そして、疲れた時には甘いものということで、
先日、「佐野洋菓子研究部」で購入してあった
焼き菓子を食べました。
このお店は、メディアでも頻繁に取り上げられているようで全国発送も行っているそうです。
1番人気の「ベイクドチーズケーキ」はバラ売りはしていないそうなので、
今度は、是非ホール買いで食べてみようと思っています。
Posted at 2008/12/29 20:55:46 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | 日記
2008年12月28日
【給油日】平成20年12月28日(日)
・総走行距離 8,025.3㌔
・今回走行距離 468.3㌔
・給油量 27.1㍑
・単価 97円
・燃費 17.28㌔/㍑
前回から3週間ぶりの給油でしたが、単価が11円下がり、
ついに90円台に突入しました。
高速走行が多かったせいか17㌔台を記録しました。
燃費表示は、19.9㌔だったので、誤差は約3㌔です。
◆平成20年総走行距離 約6,700㌔
年末年始のキャンペーンということで、上州肉うまいものプレゼントの応募用紙をもらいました。
果たして、当たるかな。。。
Posted at 2008/12/28 16:55:48 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ