2009年09月02日
2009 F1 第12戦 ベルギーGP 決勝 8月30日
サーキット・ド・スパ-フランコルシャン
順位
1 K.ライッコネン(フェラーリ)
2 J.フィジケラ(フォース・インディア・メルセデス)
3 S.ベッテル(RBRルノー)
4 R.クビサ(BMWザウバー)
5 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
6 H.コバライネン(マクラーレン・メルセデス)
7 R.バリチェッロ(ブラウン・メルセデス)
8 N.ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)
9 M.ウェーバー(RBRルノー)
10 T.グロック(トヨタ)
11 A.スーティル(フォース・インディア・メルセデス)
12 S.ブエミ(STRフェラーリ)
13 中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)
14 L.バドエル(フェラーリ)
◆ドライバーズポイント
1 J.バトン(ブラウン・メルセデス) 72
2 R.バリチェッロ(ブラウン・メルセデス) 56
3 S.ベッテル(RBRルノー) 53
4 M.ウェーバー(RBRルノー) 51.5
5 K.ライッコネン(フェラーリ) 34
◆コンストラクターズポイント
1 ブラウンGP・F1チーム 128
2 レッドブル・レーシング 104.5
3 スクーデリア・フェラーリ・マールボロ 56
4 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス 44
5 パナソニック・トヨタ・レーシング 38.5
予選では、大波乱が。
チーム創設以来、ノーポイントのフォースインディアがフィジケラの手によりポール、
2番手にトゥルーリ、3番手にハイドフェルドといつもと違う顔ぶれ。
フィジケラはライコネンにかわされ、優勝こそ逃すものの2位表彰台で、
チームに初ポイントをもたらしました。
ライコネンは今季初勝利で、通算18勝目。
次戦は、9月13日決勝のイタリアGPです。
Posted at 2009/09/02 20:15:31 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2009年09月01日
2009 J1 第24節 vs ヴィッセル神戸
会場:ホームズスタジアム神戸 観衆:19,094人
ヴィッセル神戸 3-2 浦和レッズ
(前半2-1)
得点者:41分 エスクデロ セルヒオ 57分 高原直泰
GK 23 都築龍太
DF 6 山田暢久 2 坪井慶介 22 阿部勇樹 14 平川忠亮
MF 3 細貝萌 13 鈴木啓太 15 エスクデロ セルヒオ 24 原口元気
FW 19 高原直泰 17 エジミウソン
SUB 1 山岸範宏 20 堀之内聖 33 高橋峻希 35 宇賀神友弥 27 西澤代志也
7 梅崎司 30 ファイサル
選手交代:50分 エスクデロ セルヒオ→梅崎司 70分 山田暢久→高橋峻希
77分 鈴木啓太→堀之内聖
警告:43分 細貝萌 59分 梅崎司
8月29日(土)に行われた試合の覚書。
累積警告で闘莉王とポンテが出場停止。
高原がスタメン復帰し、特別指定選手となった宇賀神と新加入のファイサルがサブに。
結果は2-3で敗れ公式戦8連敗、リーグ7連敗。
1か月半もの間、勝利から遠ざかっていますが、次節の山形戦は久々の観戦。
この試合で得点を決めた後に退場したセルが全治3~4週間とのこと。
Posted at 2009/09/01 20:31:28 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ