• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

AIR MAX'95

AIR MAX'9590年代に大流行したナイキのスニーカー。
なかでも「エアマックス狩り」という言葉が
できるほど人気だったのが「AIR MAX'95」。
当時、色々と集めましたが、これは買えませんでした。
今でも実家には「AIR MAX'96」や「AIR MAX'97」など
数足が眠っています。


そして、今日、アウトレットのナイキショップで見た「AIR MAX95LE」に一目惚れ、
WHT/NW GRN-NTRL GRY-MDM GRYカラー・11,445円を即買い。
飾っておくのではなく、大事に履こうと思います。
Posted at 2010/01/31 21:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2010年01月31日 イイね!

手打ラーメン 権兵衛

手打ラーメン 権兵衛2010年4杯目のラーメンは、佐野の「権兵衛」さん。
佐野ラーメンは1か月半ぶりというごぶさたでした。
夜は居酒屋さんになるような雰囲気で、
おつまみ系も豊富です。
しょうがラーメン発祥の店ということなので、
次回はその味を食してみたいですね。
ラーメン2つしか頼んでいないのに、
冷奴を子どもの分までいただきました♪

ラーメン大盛り(650円)とチャーシューメン(850円)。
   

餃子(400円)とラーメンを注文した人へサービスの冷奴。
   

メニュー
Posted at 2010/01/31 13:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年01月30日 イイね!

ららぽーと新三郷~パサール羽生

ららぽーと新三郷~パサール羽生今日は朝から「ららぽーと新三郷」へ。
去年のオープン直後に行って以来、2度目でしたが、
開店直後のせいか、それほど混雑もなし。
今日の目的は、ずばりスイーツ2店舗。
まずは「チョコラテリア サンヒネス」へ。
チュロスをチョコラーテにつけて食べるというもので、
近くにあれば通いたくなくなるような美味しさでした。

そして、次はすぐ近くにある「ホップクレアトゥール」
シュークリームのお店ですが、カリカリした皮と中のクリームが絶妙なバランス、
ドライヤーで温めると焼き上がりの美味しさになるという裏技も。

画像左 「チョコラテリア サンヒネス」 チュロス単品490円
画像右 「ホップクレアトゥール」 6個セット 1,000円
     (カスタード・ショコラ各2個、カプチーノ・マロン各1個)
   

その後は、カミさんの実家でカットしてもらい帰路へ。

ちょうど夕食の時間だったので、お得意の「パサール羽生」へ。
今日はちょっと奮発して、フードコートではなく「須田町食堂」へ。
昭和の雰囲気が漂う店内で懐かしい味を堪能。

ビーフステーキセット(1,500円)と和風おろしハンバーグセット(1,230円)
   


さぁ、帰ろうとするとクロワッサンのいい香りがするじゃぁありませんか。
やはり誘惑には勝てず、「ドンク・ミニワン」でクロワッサンを購入。
リーズナブルな割りには、後を引く美味しさで、何個でもいけそうです。

ミニクロワッサン(100g・157円)とミニチョコクロワッサン(100g・189円)
Posted at 2010/01/30 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2010年01月29日 イイね!

2010 F1 新車発表 Part1

2010 F1 新車発表 Part12010年のF1シリーズは3月14日決勝の
バーレーンGPで開幕しますが、
今シーズンを戦うニューマシンの発表が始まりました。

25日にはメルセデスGPが「MGP W01」の
シルバーアローのカラーリングのみを発表。

純粋な新車発表第1弾は、昨日発表のフェラーリ「F10」。
ハイノーズが特徴的で、フロントウイングやリアウイング等が白く塗られ、
新スポンサーのサンタンデール銀行のロゴが入っています。

そして、今日マクラーレンが「MP4-25」を発表。
メルセデスとのパートナーシップを解消しましたが、カラーリングは変化なし。
エンジンカウルはシャークフィンを採用し、ハイノーズにはカーナンバー「1」が輝いています。


◆メルセデスGP MGP W01
 ドライバー:M.シューマッハー/N.ロズベルグ  エンジン:メルセデス・ベンツ


◆フェラーリ F10
 ドライバー:F.マッサ/F.アロンソ  エンジン:フェラーリ


◆マクラーレン MP4-25
 ドライバー:J.バトン/L.ハミルトン  エンジン:メルセデス・ベンツ
Posted at 2010/01/29 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2010年01月29日 イイね!

前工15年ぶりのセンバツ決定!

前工15年ぶりのセンバツ決定!3月21日から始まる第82回選抜高校野球大会の
出場校32校が今日、決定しました。
地元群馬からは、秋の関東大会ベスト4の
前橋工の15年ぶり4度目の出場が決定。

春夏合わせても2001年の選手権以来、実に9年ぶりに古豪が甲子園に帰ってきます。

夏の甲子園では、1999年に桐生第一が全国制覇しましたが、
センバツでは、1936年の桐生中、1955年の桐生の準優勝が県勢の最高成績。
センバツでは、最近初戦敗退が続いているので、
まずは、初戦突破目指して頑張ってほしいと思います。
Posted at 2010/01/29 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「健大高崎 初戦敗退 http://cvw.jp/b/330367/48596984/
何シテル?   08/13 10:46
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation