2014年11月30日
浦和のドローに落胆しながら、
昨日、「あしかがフラワーパーク」で開催中の
イルミネーションを見に行ってきました。
今回で6年連続と、この時期の恒例行事ですが、
12月は衆院選があったりと予定がたたないため、
11月に行くのは、初めて?かも。
4時半過ぎに到着しましたが、さほど渋滞もなく、
駐車場に入れました。
2時間あまりの滞在でしたが、今年は250万球と去年よりもスケールアップ、
毎年来る人もあきさせない工夫が人気の秘訣でしょうね。
風もなく陽がおちてからも暖かく、さほど混み合ってもいなくと11月は穴場かもですね。
少しですがフォトギャラです。
あしかがフラワーパーク 光の花の庭2014
Posted at 2014/11/30 12:21:42 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2014年11月29日
2014 J1 第33節 vs サガン鳥栖
会場:ベストアメニティスタジアム 観衆:19,235人
サガン鳥栖 1-1 浦和レッズ
(前半 0-0 )
得点者:68分 阿部勇樹
GK 21 西川周作
DF 46 森脇良太 4 那須大亮 5 槙野智章
MF 14 平川忠亮 22 阿部勇樹 16 青木拓矢 3 宇賀神友弥 8 柏木陽介 7 梅崎司
FW 20 李忠成
SUB 18 加藤順大 17 永田充 6 山田直輝 26 関根貴大 10 マルシオ リシャルデス
11 関口訓充 19 阪野豊史
選手交代:65分 梅崎司→マルシオ リシャルデス 65分 平川忠亮→関根貴大
83分 宇賀神友弥→永田充
警告:51分 阿部勇樹 60分 宇賀神友弥
リーグ戦も残り2試合、ガンバ戦に敗れ後がなくなったレッズ、
サガンに勝利し、ガンバが引き分け以下で優勝決定となりますが
鬼門のアウェー鳥栖戦、守備陣が踏ん張れるかがカギですね。
前半、宇賀神のクロスバー直撃の惜しいシュートがあるもスコアレスで終了、
一方、ガンバは2-0とリード、このままいくと首位陥落です。
後半、宇賀神からのロングボールに抜け出した李がエリア内で倒されてPK、
これを阿部ちゃんが冷静に決めて先制!
一人少ない相手に追加点を奪えないなか、
ラストプレーのCKを決められまさかのドロー。
最終戦を前に首位陥落、勝ち点は並んだものの得失点差は実に「7」。
ここ5試合で3得点と、興梠不在を痛感してしまいます。
繰り返される終盤での失速、最終戦、勝つしかありませんが。。。
Posted at 2014/11/29 11:03:26 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2014年11月28日
早いもので2014年も残り1か月あまり。
街にはイルミネーションが輝き、
そこかしこにクリスマスツリーのディスプレイ。
我が家でも今月の9日からクリスマスツリーが登場し、
部屋が一気にクリスマス仕様に様変わり。
毎年、画像のような写真を撮っていますが、
去年に比べ、着実に成長しているようで、
長女はツリーを越え、次女ももう少しですね。
Posted at 2014/11/29 11:48:26 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2014年11月27日
11月も残すところあと3日、
来週は12月で冬本番ですね。
ということで、今月9日にファンヒーターが登場し、
16日にはこたつの出番となりました。
我が家では、こたつをつけずにこたつ布団をまくって
ファンヒーターの温風を取り込んでいます。
これからますます重宝しそうですね。
Posted at 2014/11/27 21:52:07 | |
トラックバック(0) |
気象、季節 | 日記
2014年11月26日
【給油日】平成26年11月26日(水)
・総走行距離 48092.4㌔
・今回走行距離 496.3㌔
・給油量 28.0㍑
・単価 148円
・燃費 17.73㌔/㍑
前回給油から3週間ぶりの2014年15回目の給油で、単価は2円下がっていました。
燃費表示は21.1㌔だったので誤差は3.4㌔、平均的な燃費でした。
Posted at 2014/11/26 21:48:31 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ