2014年12月31日
【給油日】平成26年12月31日(水)
・総走行距離 48926.6㌔
・今回走行距離 434.0㌔
・給油量 26.0㍑
・単価 134円
・燃費 16.69㌔/㍑
前回給油から2週間ぶりの2014年17回目の給油で、単価は11円も下がっていました。
燃費表示は19.8㌔だったので誤差は3.1㌔、平均的な燃費でした。
Posted at 2014/12/31 19:23:22 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2014年12月31日
年末年始休暇の中日の5日目、
午前中はお正月用の買い物をした後に
子どもたちの宿題の対応。
そして、いよいよ2014年も大晦日、
去年同様に風もなく暖かく穏やかな日です。
2014年のブログもこれが最後、
6年連続で1日1ブログを達成しましたが、
毎年恒例の2014年の総括を。
◆CT・ムーヴ
CTは3年目を迎え、年が明けると間もなく初車検、
年間走行距離は5,000㌔弱で、間もなく15,000㌔、
今年は点検のみの完全な維持り状態、2015年も現状維持になりそうですね。
一方、ムーヴは3度目の車検を終えて8年目に突入、弄りは補修・交換のみでした。
総走行距離 CT 14,261㌔ ムーヴ 48,928㌔
2014走行距離 CT 4,926㌔ ムーヴ 7,808㌔
CTは昨年に比べ‐532㌔、ムーヴは‐122㌔でした。
◆浦和レッズ
今季は11試合に足を運び、6勝3敗2分。
大失速となったホーム最終2戦は忘れられません。
来年も今年同様、10試合程度はスタジアムに足を運びたいと思います。
◆子ども
長女に続き次女が小学校に入学し、二人仲良く登校しています。
二人とも運動会や持久走大会などでその雄姿を見せてくれ、
長女は皆勤賞、次女も発熱で1日休んだだけでした。
夏休みに大阪~兵庫~京都と3泊4日の家族旅行に行きましたが、
来年も色々な場所へ連れて行って、たくさんの思い出を作りたいですね。
◆自分
特に大きな変化のない1年、来年は変化がありそうな予感が。。。
今年、色々とコメントをいただいた方々、
このブログを見ていただいた方々、
本当にありがとうございました。
2015年もどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2014/12/31 11:44:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月30日
年末年始休暇も折り返し目前の4日目、
この3日間は家での食事ばかりだったので、
カミさんと子どもからの外食リクエストに応えて、
「焼肉きんぐ」の焼肉食べ放題へ。
100分間の食べ放題でしたが、
みんな満腹になるまで、肉からデザートまで堪能。
その後、Wii Uのマリオリモコンを購入し、
ノースフェイスの古着ダウンベストを3,000円ほどでゲット。
なかなかいい買い物ができました。
前置きが長くなりましたが、画像は12月17日からセブンイレブン限定で発売されている
コールド・ストーン・クリーマリーの カップアイスクリーム「チャンキーダブルチョコレートミント」(388円)。
3か月ぶりの紹介になりますが、ミントが爽やかな味わいでした。
Posted at 2014/12/30 16:08:24 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2014年12月29日
年末年始休暇3日目、
雪の予報でしたが、雪は降らずに雨。
午前中は子どもの宿題を見てやり、
午後からカミさんと子どもはカラオケへ。
自分は録りためておいたビデオ鑑賞。
そして画像は年賀状がだいたい終了した時に
壊れたプリンターの代わりに12/21に買ったプリンター。
9年間使っていたEPSONのPM-A890に
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。お買い求めの販売店、またはエプソン
修理センターへ、廃インク吸収パッドの交換をご依頼ください」というメッセージが。
以前一度交換していますが、調べたところ、もう部品交換時期を終了しているらしく、
あきらめて新品を購入することに。
EPSON派のため、ネットで最安値を確認してケーズで交渉し決裂、
その後にヤマダで交渉し、税込19,280円で即決。
買ったのは、EP-807AWで、ワイヤレスでコンパクト、家電の進歩を実感しました。
Posted at 2014/12/29 16:38:09 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2014年12月28日
年末年始休暇2日目は、
少し寝過ごしてしまいましたが、
昨日やり残していた最後の部屋の大掃除。
使わない物を思い切って捨てて、
部屋が少し、すっきりした感じに。
午後からはCTとムーヴをシャンプー洗車後に
ワックスをかけて年末恒例の写真撮影。
なんとか陽のあるうちに終わりました。
CTのフォトギャラは、こちら。 ムーヴは、こちら。
Posted at 2014/12/28 19:58:51 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ