2014年12月22日
今日は冬至、しかも19年に一度、
太陽の復活の日である「冬至」と
月の復活の日である「新月」が重なるという
レアでおめでたい「朔旦冬至」。
冬至といえばかぼちゃにゆず湯ということで、
夕食でかぼちゃを食べ、食後にゆず湯。
体の芯まで温まった気がします。
Posted at 2014/12/22 20:13:30 | |
トラックバック(0) |
気象、季節 | 日記
2014年12月21日
2週間ぶりとなるファミマの「俺のシリーズ」。
今回紹介するのは、12月16日発売の
「俺の生どら焼き 栗」(268円)。
5月に発売された「俺の生どら焼き」の第2弾。
自分はあんこが苦手なので、
カミさんと次女に食べてもらいましたが、
感想は「甘かったけど、美味しかった」でした。
Posted at 2014/12/21 17:33:48 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2014年12月20日
今日、公開初日を迎えた
「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」を
子どもと見てきました。
8時開場直後に到着し、9時50分の回で
前から2列目でしたが、3席を確保。
子どもたちは泣いて笑って、
数量限定のダークニャンメダルをもらってご満悦でした。
Posted at 2014/12/20 17:25:07 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月19日
知り合いの方からいただいた
九州のブランド米「にこまる」。
猛暑の土地柄のため、収穫できるのではと
考えて種を入手したようです。
この辺では作付している人はほとんどいなく、
貴重なお米のようです。
まだ食べていませんが、食べるのが楽しみですね。
Posted at 2014/12/19 18:19:50 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2014年12月18日
いよいよ来週はクリスマス、
クリスマスムード一色という感じになってきましたね。
画像はローソンで16日から25日までの
期間限定で発売中のクリスマス特別商品第2弾。
クリスマスツリーロール(350円)と
キャンドルフルーツタルト(350円)の2品。
明日からは第3弾として5品が発売予定です。
Posted at 2014/12/18 21:11:28 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理