2016年11月05日
ローソンで9月16日から12月5日まで行われている
「秋のリラックマフェア」。
対象商品のシールを40枚集めると
もれなく「リラックマのおかず皿」がもらえるというもの。
先月に1つ目をゲット、残りがちょうど1か月、
もう一つはいけますね。
Posted at 2016/11/05 15:28:20 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2016年11月04日
11月に入り、すっかり朝晩は寒くなってきました。
ということで、 夏物を洗濯、収納し、
先月半ばには、冬服の準備をしました。
眠るときは、羽毛布団が活躍しています。
Posted at 2016/11/04 22:28:40 | |
トラックバック(0) |
気象、季節 | 日記
2016年11月03日
2016 J1 2ndステージ 第17節 vs 横浜F・マリノス
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:56,841人
浦和レッズ 1-1 横浜F・マリノス
(前半 0-0 )
得点者:66分 柏木陽介
GK 1 西川周作
DF 46 森脇良太 6 遠藤航 5 槙野智章
MF 24 関根貴大 10 柏木陽介 22 阿部勇樹 18 駒井善成 9 武藤雄樹 13 高木俊幸
FW 30 興梠慎三
SUB 15 大谷幸輝 4 那須大亮 14 平川忠亮 16 青木拓矢 11 石原直樹 20 李忠成 21 ズラタン
選手交代:58分 高木俊幸→李忠成 70分 武藤雄樹→青木拓矢 81分 興梠慎三→ズラタン
警告:90+2分 李忠成
2ndステージ最終節、横浜F・マリノス戦、
前節で2ndステージ優勝は決めましたが、年間勝ち点1位を懸けた大一番。
秋晴れのなかチケットは完売、子どもと一緒に1か月ぶりの今季5試合目の観戦に向かいます。
娘2人との観戦は今回で11試合目ですが、勝利の女神となってくれるかな。
2012.3.17 第 2節 vs 柏 1-0(デスポトビッチ)
2013.3.9 第 2節 vs 名古屋 1-0(宇賀神)
2014.3.8 第2節 vs 鳥栖 0-1 JAPANESE ONLY試合
2014.5.17 第14節 vs C大阪 1-0(関根初ゴール)
2014.12.6 第34節 vs 名古屋 1-2(槙野)
2015.3.14 1st第2節 vs 山形 1-0(阿部弾丸ミドル)
2015.5.2 1st第9節 vs G大阪 1-0(ズラタン)
2015.11.22 2nd第17節 vs神戸 5-2(武藤、李、柏木、青木、梅崎)
2016.4.29 1st第9節 vs名古屋 4-1(柏木、李、興梠、武藤)
2016.10.1 2nd第14節 vs G大阪 4-0(高木、武藤、宇賀神、ズラタン)
2016.11.3 2nd第17節 vs横浜F・マリノス 1-1(柏木) 年間勝ち点1位! 通算8勝1分2敗
前半はこう着状態でスコアレス、川崎が2-0でリードの速報に少しあせりました。
すると66分に関根のシュートのこぼれ球を柏木が押し込み先制、
85分にカウンターから失点、まさかの失速再現かと肝を冷やしましたが、
川崎が2-3とガンバに逆転負けで浦和の年間勝ち点1位が決定!
今日のスタジアムの雰囲気はすばらしかったです。
後半開始前にはスタジアム全体で「浦和を愛するなら」からのWe are REDS!
そして、試合終了後のビジュアルには感動しました。
さぁ、次はチャンピオンシップ!
2016年観戦 5戦 3勝2分
2015年観戦 10戦 8勝2分
2014年観戦 11戦 6勝3敗2分
2013年観戦 9戦 6勝2敗1分
2012年観戦 9戦 6勝1敗2分
2011年観戦 8戦 5敗3分
2010年観戦 13戦 5勝7敗1分
2009年観戦 12戦 6勝5敗1分
2008年観戦 15戦 5勝7敗3分
2007年観戦 8戦 1勝3敗4分
2003~2006年 不明
2016年間成績 1位 23勝5分け6敗 勝ち点74 得点61 失点28 得失点差33
ホーム入場者数 627,898人(1試合平均36,935人、前年比-1,810人)
去年に比べ勝ち数が2増え、引き分けが4減り、負け数は2増え、勝ち点は2増え過去最多。
得点は-8、失点は-12、得点はリーグ2位、失点はリーグ1位、
ホーム入場者数は-30,770人、1試合平均では-1,810人となりました。
最後にフォトギャラです。 ①、②、③。
Posted at 2016/11/03 08:01:03 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2016年11月02日
明日はいよいよ2ndステージ最終節、
長かったリーグ戦の最終戦。
ここまで、クラブ記録の勝ち点73の浦和、
明日は、年間勝ち点1位が決まる大一番。
横浜F・マリノスに勝って、決めたいですね。
今季は仕事や子どもの関係で観戦は4戦のみ、
明日が今季最後の観戦予定。
子どもとともに浦和の勝利を願い応援してきます!
Posted at 2016/11/02 20:04:38 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2016年11月01日
いよいよ11月がスタート、
2016年も残り2か月ですね。
ということで、めざましじゃんけんの結果発表。
10月は第1週が170ポイント、第2週が105ポイント、
第3週が110ポイント、第4週が105ポイント、
1日3戦と1戦減ったため、点数も減少、
11月からは、1日4戦に戻りました。
Posted at 2016/11/01 20:24:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記