2020年07月26日
2020 J1 第7節 vs 横浜FC
会場:ニッパツ三ツ沢球技場 観衆:2,580人
横浜FC 0 - 2 浦和レッズ
( 前半 0 - 0 )
得点者:52分 レオナルド 90+3分 エヴェルトン
GK 1 西川周作
DF 27 橋岡大樹 5 槙野智章 4 鈴木大輔 6 山中亮輔
MF 8 エヴェルトン 10 柏木陽介 16 青木拓矢
FW 30 興梠慎三 45 レオナルド 41 関根貴大
SUB 25 福島春樹 2 マウリシオ 13 伊藤涼太郎 26 荻原拓也 29 柴戸海
9 武藤雄樹 14 杉本健勇
選手交代:61分 興梠慎三→杉本健勇 76分 柏木陽介→武藤雄樹
87分 関根貴大→柴戸海 87分 レオナルド→伊藤涼太郎
警告:
4連休もあっという間の最終日。
今日は6時起きで7時から地元の道路清掃、
30分ほどでしたが、蒸し蒸しとした暑さで、あっという間に全身汗まみれ。
そしてレッズは前節0-4と惨敗を喫した同士、横浜FCとのアウェーゲーム。
前節スタメンのマウリシオ、岩波、柴戸、ファブリシオ、武藤に代わって、
槙野、鈴木、柏木、青木、興梠と5人を入れ替え。
槙野は今季初スタメン、荻原は今季リーグ初のベンチ入り。
後半にレオナルドとエヴェルトンのゴールで無失点勝利。
順位は変わらず6位キープです。
Posted at 2020/07/26 08:47:36 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2020年07月25日
4連休3日目は朝から雨、
いつになったら梅雨明けになるのでしょうか。
今年は未だ猛暑日がなく夏バテにはなっていませんが、
3日遅れの土用の丑の日ということで、
昨日の夕飯はうなぎを堪能。
1年ぶりのうなぎでしたが、やはり美味しいですね。
次は来年の土用の丑の日までお預けかな。。。
Posted at 2020/07/25 10:49:21 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2020年07月24日
4連休2日目のスポーツの日、
梅雨の中休みという感じの曇天模様。
先週の土曜日は朝から桐生、太田での御朱印巡り。
「宝徳寺」からスタートし、「崇禅寺」へ。
「大蔵院」から1年5か月ぶりの「日限地蔵尊 観音院」、
「光性寺」と巡り太田市へ移動。
「金山城跡」に鎮座する「新田神社」、「御嶽神社」から、
山を下りて「春日神社」で終了となりました。
「宝徳寺」~「日限地蔵尊 観音院」の御朱印は、こちら。
「光性寺」~「春日神社」の御朱印は、こちら。
Posted at 2020/07/24 13:43:24 | |
トラックバック(0) |
御朱印 | 趣味
2020年07月23日
東京五輪のために設定された今日からの4連休、
子どもたちは部活のため、何も予定はなし。
というか、この状況では出かける気になれません。
5か月ぶりとなるコストコフェアネタ、
最近はチーズタルトなどを買っていましたが、
今回はストロベリースコップケーキ(1,922円)。
甘すぎず、2回に分けていただきました。
先日、カミさんが会員になったので、
今度は、実店舗に行ってみたいですね。
Posted at 2020/07/23 10:22:42 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2020年07月22日
2020 J1 第6節 vs 柏レイソル
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:4,127人
浦和レッズ 0 - 4 柏レイソル
( 前半 0 - 1 )
得点者:
GK 1 西川周作
DF 27 橋岡大樹 2 マウリシオ 31 岩波拓也 6 山中亮輔
MF 41 関根貴大 29 柴戸海 8 エヴェルトン 12 ファブリシオ
FW 9 武藤雄樹 45 レオナルド
SUB 25 福島春樹 28 岩武克弥 7 長澤和輝 13 伊藤涼太郎 24 汰木康也
14 杉本健勇 30 興梠慎三
選手交代: 54分 ファブリシオ→汰木康也 59分 関根貴大→伊藤涼太郎
59分 レオナルド→興梠慎三 59分 武藤雄樹→杉本健勇
88分 橋岡大樹→長澤和輝
警告: 64分 伊藤涼太郎
入場者制限5,000人の8月末での維持が決まるなか行われるホームゲーム。
前節スタメンの長澤、青木、汰木、興梠、杉本に代えて
関根、エヴェルトン、ファブリシオ、武藤、レオナルドと5人を入れ替え。
西川から近くの柴戸へのパスをカットされて失点、前にも見た光景。。。
後半も3失点、3枚替えも功を奏さず、決定力の差が出て連敗。
順位は変わらず6位です。
Posted at 2020/07/22 18:47:21 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ