2022年04月10日
J1 第8節 vs FC東京
会場:味の素スタジアム 観衆:22,429人
FC東京 0 - 0 浦和レッズ
( 前半 0 - 0 )
得点者:
GK 1 西川周作
DF 2 酒井宏樹 4 岩波拓也 28 アレクサンダー ショルツ 15 明本考浩
MF 10 ダヴィド モーベルグ 22 柴戸海 19 岩尾憲 8 小泉佳穂
FW 33 江坂任 7 キャスパー ユンカー
SUB 12 鈴木彩艶 6 馬渡和彰 20 知念哲矢 11 松尾佑介 21 大久保智明
25 安居海渡 17 アレックス シャルク
選手交代: 64分 ダヴィド モーベルグ→松尾佑介 81分 小泉佳穂→アレックス シャルク
警告:
前節から中3日で迎えるアウェー東京戦、
すっきり勝ってACLへ弾みをつけたいですね。
前節スタメンの馬渡、大畑、伊藤、松尾に代わって酒井、明本、柴戸、小泉が先発、
シャルクがベンチ入り、伊藤は出場停止、大畑、関根はベンチ外。
チャンスは作るもスコアレスドロー。
10試合終えて勝ち点10、首位川崎との勝ち点差は10、
10位に後退するも、試合数の関係で実質14位相当でしょうね。
直近3試合で流れからの得点はなく、不安を抱えたままアジアの舞台へ臨みます。
【4/29追記】
ACLを戦っている間にリーグ戦も全チームが10試合を消化、
ACL前の予想通りに順位は10位から13位へ後退。
勝ち点10に3チームが並び得失点差で浦和が最上位の13位。
鹿島が川崎を抜いて首位に立ち、その勝ち点は22、12差で残り24試合を戦います。
【5/4追記】
ACL組の4チーム以外が1試合多く消化したところで、16位へ後退。
首位鹿島との勝ち点差は15。
酒井、大畑、ユンカーをケガで欠き、5月のリーグ6連戦に臨みます。
Posted at 2022/04/10 12:14:28 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2022年04月09日
今日の最高気温は24.4℃と夏日寸前に、
明日は27℃予報ということで、もう夏ですね。
来週月曜日は長女の16歳の誕生日ですが、
平日ということで、今日2日早い誕生パーティー。
3年連続で「粉花」さんのケーキで、
今回は一昨年と同じチョコレートケーキ。
手巻き寿司を食べ、プレゼントは増田俊樹の写真集。
高校生活スタートの年、目一杯楽しんでほしいですね。

Posted at 2022/04/09 21:13:23 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2022年04月08日
今日は風が強かったものの春の陽気、
週末は初の夏日になりそうですね。
そんな今日は、長女の高校の入学式。
保護者は1名のみということでカミさんが出席。
同じ中学の子と同じクラスになったようで一安心。
次女は昨日が始業式で中学校生活最後の集大成の1年。
二人とも悔いのない1年を送ってほしいですね。
画像は9日前の桜、かろうじて今日も残っていました。
Posted at 2022/04/08 21:11:20 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2022年04月07日
新年度になり、早いもので1週間、
午前中はあいさつ回りに出かけ、
20時過ぎまで残務処理に追われました。
ということで、納車10年を越えたCTですが、
先月19日の浦和戦帰りに61000㌔に到達。
NX納車の音沙汰がない中、走行距離は増え続けます。
60000㌔から59日、月平均走行距離は変わらず506㌔。
フォトギャラは、こちら。
Posted at 2022/04/07 21:36:09 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ
2022年04月06日
J1 第7節 vs 清水エスパルス
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:18,757人
浦和レッズ 1 - 1 清水エスパルス
( 前半 1 - 0 )
得点者:33分 江坂任
GK 1 西川周作
DF 6 馬渡和彰 4 岩波拓也 28 アレクサンダー ショルツ 44 大畑歩夢
MF 10 ダヴィド モーベルグ 3 伊藤敦樹 19 岩尾憲 11 松尾佑介
FW 33 江坂任 7 キャスパー ユンカー
SUB 12 鈴木彩艶 20 知念哲矢 24 宮本優太 14 関根貴大 21 大久保智明
25 安居海渡 15 明本考浩
選手交代: 58分 キャスパー ユンカー→安居海渡 58分 馬渡和彰→宮本優太
81分 ダヴィド モーベルグ→明本考浩 81分 松尾佑介→関根貴大
90+4分 大畑歩夢→知念哲矢
警告:22分 伊藤敦樹 53分 伊藤敦樹
退場:53分 伊藤敦樹
前節から中3日で迎えるホーム清水戦。
前節スタメンの犬飼、柴戸、明本に代わって岩波、伊藤、松尾が先発、
松尾は移籍後初先発、柴戸、小泉はベンチ外。
前半、ユンカーが得たPKを江坂が決めて先制するも、
53分に伊藤が2枚目のイエローで退場となり、数的不利に。
69分に追いつかれ、ドロー。
9試合で勝ち点9、2試合続けてPKのゴールのみで、
首位鹿島より2試合多いなかで、勝ち点差9の8位に後退です。
Posted at 2022/04/06 21:29:07 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ