2022年05月21日
J1 第14節 vs 鹿島アントラーズ
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:37,144人
浦和レッズ 1 - 1 鹿島アントラーズ
( 前半 1 - 1 )
得点者:44分 アレクサンダー ショルツ
GK 1 西川周作
DF 24 宮本優太 28 アレクサンダー ショルツ 4 岩波拓也 15 明本考浩
MF 3 伊藤敦樹 22 柴戸海 19 岩尾憲 14 関根貴大
FW 33 江坂任 7 キャスパー ユンカー
SUB 12 鈴木彩艶 20 知念哲矢 8 小泉佳穂 21 大久保智明 40 平野佑一
11 松尾佑介 17 アレックス シャルク
選手交代: 74分 関根貴大→大久保智明 74分 伊藤敦樹→アレックス シャルク
82分 江坂任→松尾佑介 82分 明本考浩→知念哲矢
警告:
前節から中2日で迎えるホーム3連戦の最終戦、30周年記念試合として行われる鹿島戦。
前節の勢いを継続して、何とか勝ち点3をつかみたいですね。
前節スタメンの馬渡、小泉、平野、シャルクに代わって、宮本、伊藤、岩尾、江坂がスタメン。
馬渡、モーベルグはベンチ外。
試合開始早々に失点するも、前半終了間際にハンドで得たPKをショルツが決めて同点。
後半、明本のヘッドが決まるも直前に岩波のファールでノーゴール、
終了間際の岩尾のシュートもクロスバーにはじかれてまたしてもドロー。
30周年記念試合に今季最多の37,000人超が訪れるも、
これで7試合連続引き分け、ホーム3連戦で勝ち点9の目標も3どまり。
14試合で勝ち点14と相変わらずの1試合1勝ち点ペース。
試合のなかった磐田を抜いて暫定14位に浮上、首位川崎との勝ち点差は16です。
Posted at 2022/05/21 10:29:17 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2022年05月20日
今日は15時過ぎから2時間弱、
刈払い機での下草刈り作業、
木陰だったのが救いでしたが疲れました。
先週土曜日の結婚記念日に
一昨年の9月からほぼ月一で通っているコストコへ
3月以来、通算20度目の訪問。
4月に行けなかった分も含め、
今回も肉にケーキにお菓子と買いまくりました。
【5/21追記】
昨日、コストコから正式発表があり、「壬生倉庫店」のオープンが6月23日に決定。
「前橋倉庫店」に行くのも最後だったかもしれません。
Posted at 2022/05/20 21:06:06 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2022年05月19日
今日は気持ち良い五月晴れの一日、
来週はいよいよ今年初の真夏日になりそうですね。
GWのこどもの日に切り戻した
我が家のドラセナコンシンネ。
去年は挿し穂、管挿しで増やしましたが、
今回は初の水挿しに挑戦中。
毎日、水を取りかえてちょうど2週間、
白いぶつぶつが出来始めてきました。
Posted at 2022/05/19 20:10:15 | |
トラックバック(0) |
植物 | 日記
2022年05月18日
J1 第11節 vs 横浜F・マリノス
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:19,420人
浦和レッズ 3 - 3 横浜F・マリノス
( 前半 0 - 3 )
得点者:47分 キャスパー ユンカー 81分 キャスパー ユンカー 89分 キャスパー ユンカー
GK 1 西川周作
DF 6 馬渡和彰 28 アレクサンダー ショルツ 4 岩波拓也 15 明本考浩
MF 8 小泉佳穂 40 平野佑一 22 柴戸海 14 関根貴大
FW 17 アレックス シャルク 7 キャスパー ユンカー
SUB 12 鈴木彩艶 20 知念哲矢 24 宮本優太 10 ダヴィド モーベルグ
19 岩尾憲 21 大久保智明 11 松尾佑介
選手交代: 69分 アレックス シャルク→大久保智明 69分 馬渡和彰→松尾佑介
77分 平野佑一→岩尾憲 77分 関根貴大→ダヴィド モーベルグ
警告:
前節から中4日で迎えるホーム3連戦の第2戦、横浜F・マリノス戦。
前節スタメンのモーベルグ、伊藤に代わってユンカー、柴戸が先発、
岩尾、大久保がACL後、初となるベンチ入りの一方、伊藤、江坂がベンチ外。
前半に3失点も、後半だけでユンカーがハットトリックでドロー。
これで6試合連続引き分けとなるも、実にリーグ戦では2か月ぶりの流れからの得点、
13試合で勝ち点13と相変わらずの1試合1勝ち点ペースながらも
何とか上昇のきっかけとしてほしいですね。
今日の試合で全チームが13試合を消化、得失点差で清水を抜いて15位浮上です。
Posted at 2022/05/18 21:39:10 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2022年05月17日
3日前の土曜日は17回目の結婚記念日。
去年はたこ焼きパーティーでしたが、
子どもたちからは何もないので、
自らコストコでストロベリーマスカルポーネケーキを
購入して土曜日と日曜日の2日間で食べました。
あっという間の17年、本当に早かったですね。
Posted at 2022/05/17 21:58:22 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族