2022年09月15日
今日の最高気温は昨日より9℃も低い24.7℃、
10月上旬並みの涼しさという曇天の一日。
画像は、先月の福島旅行の時に泊まった
「御宿東鳳」で配られていた試供品。
キリンのスプリングバレー(シルクエール 白)。
一昨日から正式発売になったようですが、
苦みが少なく口当たりの良いクラフトビールでした。
Posted at 2022/09/15 20:40:57 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2022年09月14日
J1 第26節 vs セレッソ大阪
会場:埼玉スタジアム2002 観衆:17,390人
浦和レッズ 0 - 1 セレッソ大阪
( 前半 0 - 1 )
得点者:
GK 1 西川周作
DF 24 宮本優太 28 アレクサンダー ショルツ 20 知念哲矢 15 明本考浩
MF 14 関根貴大 3 伊藤敦樹 19 岩尾憲 17 アレックス シャルク
FW 11 松尾佑介 21 大久保智明
SUB 12 鈴木彩艶 2 酒井宏樹 4 岩波拓也 10 ダヴィド モーベルグ
22 柴戸海 8 小泉佳穂 33 江坂任
選手交代:HT アレックス シャルク→小泉佳穂 HT 関根貴大→ダヴィド モーベルグ
HT 宮本優太→酒井宏樹 81分 伊藤敦樹→江坂任
警告:15分 アレックス シャルク
2022シーズンも残り7試合、柏戦から中3日で迎えるホームセレッソ戦、
土曜日の湘南戦を挟んで、来週のルヴァン準決勝で3連戦となる初戦、
勝ち点5差の5位セレッソ相手に勝ち点3必須のゲームです。
前節スタメンの彩艶に代わり、西川が先発。
サブには酒井、岩波、モーベルグ、小泉が戻ってきました。
馬渡、大畑、安居、平野、松崎、ユンカーはベンチ外。
前半に先制を許し、HTで怒涛の3枚代えで後半へ。
後半も得点を奪えず、名古屋戦以来の無得点、
順位は変わらず9位、1試合多い3位広島との勝ち点差も変わらず11です。
Posted at 2022/09/14 20:49:38 | |
トラックバック(0) |
浦和レッズ | スポーツ
2022年09月13日
9月も間もなく折り返しですが、
昨日、今日と真夏日が続いています。
先週土曜日の1か月ぶりとなる御朱印巡りは、
実に3か月ぶりの「九重神社」へ。
御神木御朱印は4巡目まで拝受済ですが、
新たに「九重詣」版が加わったということで
2巡目版~4巡目版と重陽の節供を拝受。
黄金御神木御朱印には「菊花印」をいただきました。
「九重神社」の御朱印は、こちら。
Posted at 2022/09/13 19:36:46 | |
トラックバック(0) |
御朱印 | 趣味
2022年09月12日
今日は真夏日になったものの、
夜になると風が涼しくエアコンいらずです。
画像は今月6日から関東甲信越のローソンで
発売されている那須千本松牧場との
10か月ぶりとなるコラボ商品。
那須の千本松牧場の牛乳を使用した
「モッチミルクコルネ」(150円)と「スフレサンド」(180円)。
「ふわふわブレッド」(149円)は売り切れでした。
Posted at 2022/09/12 19:47:24 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2022年09月11日
昨日は旧暦の8月15日で中秋の名月、
夜空に満月が浮かびました。
そして腰椎椎間板ヘルニアの手術から昨日で4年、
本当にあっという間の4年でした。
発症から日に日に悪化し6日目には手術、
入院生活は2週間で、仕事は1か月の傷病休。
排尿障害と右足の麻痺という状況での手術、
術後は装具を着けて杖での歩行でした。
回復までは1~2年という見立てどおり、今も右足の筋力は完全には回復していませんが、
日常生活はほとんど支障なく送れています。
ただ、第4・5腰椎のヘルニアは残っているため、
最近まではお尻から両足へのヘルニア特有の痺れ、痛みに苦しめられる日が続くなど、
まだまだ予断を許さない状況です。
Posted at 2022/09/11 15:19:27 | |
トラックバック(0) |
椎間板ヘルニア | 日記