• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

浦和レッズ2023シーズン体制発表

浦和レッズ2023シーズン体制発表2023年最初のレッズブログです。
今日、トップチームの体制と背番号が発表され、
新シーズンがいよいよ動き出してきました。
背番号は完全移籍の髙橋が「18」、吉田が「31」、
レンタルバックの荻原が「26」、興梠が「30」、
ユース昇格の堀内が「29」。
在籍選手では、大畑が「44」→「66」に変更。

今日の時点で編成は完了していないということで、
出ていく選手、入ってくる選手がいそうですが、発表を待ちたいと思います。


背番号 Pos. 名前 英語名 身長 / 体重 生年月日
1 GK 西川 周作 NISHIKAWA Shusaku 183cm / 81kg 1986/6/18
2 DF 酒井 宏樹 SAKAI Hiroki 185cm / 78kg 1990/4/12
3 MF 伊藤 敦樹 ITO Atsuki 182cm / 78kg 1998/8/11
4 DF 岩波 拓也 IWANAMI Takuya 186cm / 72kg 1994/6/18
6 DF 馬渡 和彰 MAWATARI Kazuaki 175cm / 72kg 1991/6/23
8 MF 小泉 佳穂 KOIZUMI Yoshio 172cm / 63kg 1996/10/5
9 FW ブライアン リンセン Bryan LINSSEN 170cm / 64kg 1990/10/8
10 MF ダヴィド モーベルグ David Moberg KARLSSON 179cm / 74kg 1994/3/20
11 MF 松尾 佑介 MATSUO Yusuke 170cm / 65kg 1997/7/23
12 GK 鈴木 彩艶 SUZUKI Zion 190cm / 91kg 2002/8/21
13 DF 犬飼 智也 INUKAI Tomoya 182cm / 77kg 1993/5/12
14 MF 関根 貴大 SEKINE Takahiro 167cm / 61kg 1995/4/19
15 MF 明本 考浩 AKIMOTO Takahiro 170cm / 65kg 1998/1/31
16 GK 牲川 歩見 NIEKAWA Ayumi 195cm / 90kg 1994/5/12
17 FW アレックス シャルク Alex SCHALK 171cm / 68kg 1992/8/7
18 FW 髙橋 利樹 TAKAHASHI Toshiki 182cm / 76kg 1998/1/20
19 MF 岩尾 憲 IWAO Ken 175cm / 65kg 1988/4/18
20 DF 知念 哲矢 CHINEN Tetsuya 178cm / 70kg 1997/11/8
21 MF 大久保 智明 OKUBO Tomoaki 170cm / 62kg 1998/7/23
22 MF 柴戸 海 SHIBATO Kai 180cm / 70kg 1995/11/24
24 DF 宮本 優太 MIYAMOTO Yuta 170cm / 70kg 1999/12/15
25 MF 安居 海渡 YASUI Kaito 174cm / 69kg 2000/2/9
26 DF 荻原 拓也 OGIWARA Takuya 175cm / 73kg 1999/11/23
27 MF 松崎 快 MATSUZAKI Kai 172cm / 70kg 1997/11/22
28 DF アレクサンダー ショルツ Alexander SCHOLZ 189cm / 84kg 1992/10/24
29 MF 堀内 陽太 HORIUCHI Yota 171cm / 66kg 2004/7/8
30 FW 興梠 慎三 KOROKI Shinzo 175cm / 72kg 1986/7/31
31 GK 吉田 舜 YOSHIDA Shun 185cm / 83kg 1996/11/28
40 MF 平野 佑一 HIRANO Yuichi 174cm / 68kg 1996/3/11
66 DF 大畑 歩夢 OHATA Ayumu 168cm / 65kg 2001/4/27
Posted at 2023/01/06 21:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2023年01月05日 イイね!

大量のりんご

大量のりんご仕事始めから2日経ちましたが、
突発的業務の連続で落ち着かない日々です。
明日を乗り越えれば3連休です。
画像は先月初めにいただいた大量のりんご。
お弁当に入れたり夕食後に食べたりして、
一昨日、やっと食べきりました。
冬はやっぱり、りんごとみかんですね。
Posted at 2023/01/05 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2023年01月04日 イイね!

2023年の仕事始め

2023年の仕事始め年末年始休暇6連休もあっという間に終わり、
今日は2023年の仕事始め。
まだ休暇中の人も多いようで、通勤の車は少なめ。
一方、子どもたちの冬休みは長女が残り2日、
次女は5日ですが、日曜日が受験第一弾となる
滑り止めの私立併願。
なかなかやる気スイッチが押されないようですが、
自分を信じて頑張ってほしいと思います。
Posted at 2023/01/04 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2023年01月03日 イイね!

箱根駅伝2023復路

箱根駅伝2023復路年末年始休暇6連休もあっという間に最終日。
今日も風のない穏やかな冬晴れで、
今年のお正月も天気に恵まれましたね。
今日も朝から箱根駅伝の復路観戦。
往路首位の駒大が一度も首位を譲ることなく、
2年ぶり8回目の優勝を飾り大学駅伝三冠を達成。
2位中大、3位青学大、4位國學大、5位順大、
来年は全国の大学に門戸を開く100回目を迎えます。

順位 チーム 総合タイム 1位との差
◆1 駒澤大学 10:47:11 -
◆2 中央大学 10:48:53 01:42
◆3 青山学院大学 10:54:25 07:14
◆4 國學院大學 10:55:01 07:50
◆5 順天堂大学 10:55:18 08:07
◆6 早稲田大学 10:55:21 08:10
◆7 法政大学 10:55:28 08:17
◆8 創価大学 10:55:55 08:44
◆9 城西大学 10:58:22 11:11
◆10 東洋大学 10:58:26 11:15
◆11 東京国際大学 10:59:58 12:47
◆12 明治大学 11:01:37 14:26
◆13 帝京大学 11:03:29 16:18
◆14 山梨学院大学 11:04:02 16:51
◆15 東海大学 11:06:02 18:51
◆16 大東文化大学 11:06:08 18:57
◆17 日本体育大学 11:06:32 19:21
◆18 立教大学 11:10:38 23:27
◆19 国士舘大学 11:13:56 26:45
参考 関東学生連合 11:17:13 30:02
◆20 専修大学 11:19:28 32:17
Posted at 2023/01/03 17:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2023年01月02日 イイね!

箱根駅伝、高校サッカー、初詣2023

箱根駅伝、高校サッカー、初詣2023年末年始休暇6連休も残り2日、
風は強いものの太陽燦燦の正月2日。
今日から、いよいよお正月の風物詩
第99回箱根駅伝が始まりました。
我が母校は予選会13位、地元上武大は同21位と
残念ながらそろって予選敗退。
レースは、学連選抜の大逃げから幕を開け、
駒澤、中央、青学の三つ巴を駒大が制し往路優勝。

順位 チーム 総合タイム 1位との差
◆1 駒澤大学 5:23:10 -
◆2 中央大学 5:23:40 00:30
◆3 青山学院大学 5:25:13 02:03
◆4 國學院大學 5:27:10 04:00
◆5 早稲田大学 5:27:33 04:23
◆6 順天堂大学 5:27:41 04:31
◆7 東京国際大学 5:27:49 04:39
◆8 法政大学 5:28:53 05:43
◆9 城西大学 5:29:08 05:58
◆10 創価大学 5:29:15 06:05
◆11 東洋大学 5:30:42 07:32
◆12 明治大学 5:31:29 08:19
◆13 東海大学 5:31:40 08:30
◆14 帝京大学 5:32:20 09:10
◆15 国士舘大学 5:33:16 10:06
◆16 山梨学院大学 5:33:39 10:29
◆17 大東文化大学 5:36:01 12:51
◆18 日本体育大学 5:36:33 13:23
OP 関東学生連合 5:36:52 13:42
◆19 専修大学 5:38:35 15:25
◆20 立教大学 5:38:51 15:41


箱根を見てから雷電神社に初詣に出かけ、次女の合格を祈願。
御朱印と交通安全のお札、破魔矢を購入。

そして、最後は高校サッカー。
2年連続25回目の出場となる前橋育英は、年末に行われた1・2回戦を快勝、
今日行われた3回戦屈指の好カードとなった一戦では、
昌平相手に勝利し2年連続のベスト8進出決定。
夏冬2冠を目指す上州のタイガー軍団の活躍から目が離せません。

1回戦 前橋育英 2-1 日章学園
2回戦 前橋育英 6-1 四学香川西
3回戦 前橋育英 2-1 昌平
【1/4追記】
 準々決勝 前橋育英 0-0 大津
           PK 4-5

 去年に続いて準々決勝で同じ相手に敗戦。
 夏春2冠はならず、今年も大津の壁に阻まれてしまいました。
 現在の3年生はJ内定者はいなく、大学へ進学しますが、
 4年後にJの舞台で顔をそろえることを期待しています。
Posted at 2023/01/02 16:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て・家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「N-BOX 6か月点検(1年6か月) http://cvw.jp/b/330367/48636508/
何シテル?   09/04 20:40
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation