2024年02月04日
今日は立春、暦の上では春ですが、
明日から明後日にかけては雪予報、
積もらなければ良いのですが。
昨日2月3日は立春前日で節分。
東北東を向いて無言で恵方巻を食べ、
年の数ほどは無理でしたが、
しっかり福豆も食べました。
Posted at 2024/02/04 16:24:35 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2024年02月03日
【給油日】令和6年2月3日(土)
・総走行距離 5214.7㌔
・今回走行距離 654.9㌔
・給油量 48.0㍑
・単価 166円
・燃費 13.64㌔/㍑
前回給油から69日ぶり通算7度目、2024年初給油は、
今回もコストコ群馬明和倉庫店のガスステーション。
前回から単価は1円高、通算燃費表示は16.5㌔だったので、誤差は約2.9㌔、
初回給油に次ぐ燃費の悪さでした。
Posted at 2024/02/03 12:59:40 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2024年02月02日
昨日の3月下旬並みの暖かさから一転、
今日の最高気温は7.5℃と前日比-8.6℃、
身体がついていきませんね。
カミさんのFREEDが正月2日に61000㌔に到達。
画像は61006㌔ですが。。。
60000㌔から31日、
月平均走行距離は3㌔増の769㌔。
フォトギャラは、こちら。
Posted at 2024/02/02 21:55:37 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ
2024年02月01日
今日の最高気温は今年最高の16.1℃、
桜が開花する3月下旬並みの暖かさでした。
明日は一転、寒くなりそうです。
画像はいちごの日に合わせ1月15日に
ローソンで発売された関東甲信越地区限定の
栃木産とちおとめ苺・とちあいか苺使用の
デザート、ベーカリー。
「いちごエクレア(栃木県産とちおとめ苺のクリーム)」(192円)、
「いちごのクロワッサンドーナツ
(栃木県産とちあいか苺のジャム入りホイップ)」(150円)。
「牛乳パン(栃木県産とちおとめ苺)」(税込150円)は買えませんでした。
Posted at 2024/02/01 20:43:19 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理