• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legimoのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

人間ドック再検査

人間ドック再検査今日の朝の最低気温は6.1℃、
最高気温は12月上旬並みの13.8℃という寒さ。
午後から職場で今季初めて暖房が入りました。
9月30日に受診した人間ドック結果
ピロリ菌抗体陽性で再検査になってしまったので、
先月30日に受診してきました。
結果は「擬陽性」で経過観察に。
ひとまずほっと一安心です。
Posted at 2025/11/13 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月12日 イイね!

ドラセナコンシンネの成長日記2025 vol.5(オータムカット)

ドラセナコンシンネの成長日記2025 vol.5(オータムカット)今日は風もなくまさに秋晴れの一日。
しばらく安定した秋晴れが続きそうですね。
約3か月ぶりとなるドラセナコンシンネの成長日記。
親株、4年前に挿し穂、管挿しで増やした2鉢
3年前に水挿しで育てた1鉢を今月1日にオータムカット。
親株の一部の葉が垂れ下がり茎が軟らかかったため、
根元に近いところで切断。
果たして復活してくれるでしょうか。
Posted at 2025/11/12 20:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2025年11月11日 イイね!

衣替え 2025 冬

衣替え 2025 冬昨日から概ね秋晴れが続いていますが、
明日の朝は冷え込みそうですね。
最近は最低気温が一桁の日が多くなってきました。
ということで、先月26日の日曜日に、
冬物への衣替えを実施。
去年より25日も早い衣替えになりましたが、
いよいよ冬本番という感じですね。
Posted at 2025/11/11 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象、季節 | 日記
2025年11月10日 イイね!

ポッキー&プリッツの日 2025

ポッキー&プリッツの日 2025明日11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」。
その形が数字の「1」に似ていることから、
平成11年11月11日にスタートし、26年。
ということで、先日セブンイレブンで
「ポッキー」「ポッキー極細」「ポッキー 冬のきらめき」
「プリッツ旨サラダ」を購入し、
セブン限定のオリジナルチャームをゲットしました。
Posted at 2025/11/10 19:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年11月09日 イイね!

2025 J1 第36節 vs サンフレッチェ広島

2025 J1 第36節 vs サンフレッチェ広島J1 第36節 vs サンフレッチェ広島
エディオンピースウイング広島 観衆:26,383人

 サンフレッチェ広島 3 - 0 浦和レッズ
        ( 前半 1 - 0 )
     
得点者:


GK 1 西川周作
DF 88 長沼洋一 3 ダニーロ ボザ 5 マリウス ホイブラーテン 26 荻原拓也 
MF 25 安居海渡 11 サミュエル グスタフソン 8 マテウス サヴィオ
   13 渡邊凌磨 14 関根貴大 
FW 99 イサーク キーセ テリン 

SUB 16 牲川歩見 4 石原広教 28 根本健太 6 松本泰志 10 中島翔哉
    21 大久保智明 22 柴戸海 39 早川隼平 17 小森飛絢   
     
    
選手交代:61分 関根貴大 → 松本泰志 61分 サミュエル グスタフソン → 柴戸海
       72分 イサーク キーセ テリン → 小森飛絢 72分 安居海渡 → 中島翔哉
       79分 荻原拓也 → 石原広教 84分 マテウス サヴィオ → 大久保智明

警告:


前節町田戦から中14日で迎えるリーグ第36節はアウェー広島戦、
今季もいよいよ残り2戦です。
リーグ戦のオープンプレーでは新潟戦から690分間無得点、
攻撃陣の奮起が待たれます。

前節スタメンの石原に代わって長沼が先発。
サブには照内に代わって古巣対戦となる松本が入りました。

試合立ち上がりに好機を作るも得点を奪えず、
逆に広島の猛攻を西川の好セーブで凌いでいた前半終了間際に
グスタフソンのパスミスを木下に決められ失点。

後半は途中出場の加藤と前田に決められ完敗。
元浦和の木下、前田、さらには熊谷出身の加藤に決められるという悪夢、
これで流れの中からの得点は780分なし。
9月からのリーグ戦は1勝3分4敗で得点はFKからの1点のみ。

リーグ戦は残り2試合で、次節は3週間後のアウェー岡山戦。
果たして11月は未勝利で終わるのか。

広島まで駆け付けたサポーターは選手チャントのみ解禁、
そして試合後にサポーターと話していたのはキャプテンではなく凌磨。

すべてがバラバラで浦和はどこに向かっていくのでしょうか。

順位を1つ落とし9位に後退しました。
Posted at 2025/11/09 07:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ

プロフィール

「ウォーキング生活 2025 秋の陣 http://cvw.jp/b/330367/48782014/
何シテル?   11/23 22:32
レッズを愛する2児の父です。 小技中心にシンプルをモットーにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レビン、ジータ、CTに次ぐ四台目の愛車。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEX ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさん三台目の愛車、 想定外のフリードの事故により急遽乗り換え。 ホンダ N-BOX ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさん二台目の愛車、 我が家初となるミニバンです。 ホンダ フリードハイブリッド ...
レクサス CT レクサス CT
レビン、ジータに次ぐ三台目の愛車です。 末永く大事に乗っていこうと思います。 LEXU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation