2025年11月03日
文化の日の祝日3連休もあっという間に最終日。
お昼前から西からの強風が吹き荒れ、
ウォーキングはアゲインストでつらかったです。
秋の果実といえば柿ということで、
食べごろになった柿を先月中旬と一昨日の
2回に分けて計16個収穫。
去年、一昨年の収量には遠く及びませんでした。
夏・冬剪定を始めて3年、地道に頑張っています。
Posted at 2025/11/03 12:47:04 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2025年11月02日
3連休2日目も雲が多いながらも晴れ、
昨日同様、外仕事にウォーキングに勤しみました。
3週間ぶりの緑のカーテン日記は、第6回にして最終回。
今年はいつもの苗が購入できず、
花が咲いたのは、6月中旬と7月下旬のみで、
最高で19輪と過去最低の花付き。
先月19日の日曜日に去年より2週間早く撤収、
今年は例年の冬越し対策はせずに放置してみます。
Posted at 2025/11/02 19:04:39 | |
トラックバック(0) |
植物 | 日記
2025年11月01日
【給油日】令和7年11月1日(土)
・総走行距離 14333.8㌔
・今回走行距離 810.2㌔
・給油量 47.6㍑
・単価 165円
・燃費 17.02㌔/㍑
前回給油から56日ぶり通算19度目、2025年6度目の給油は、
今回もコストコ群馬明和倉庫店のガスステーション。
単価は前回から3円安、通算燃費表示は16.9㌔だったので、誤差は約0.1㌔、
2回連続800㌔超えで走行距離は過去4番目、燃費は過去5番目でした。
Posted at 2025/11/01 13:23:04 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年10月31日
今日は夕方から冷たい雨が降り始め、
帰宅する頃には雨脚が強まっていました。
明日からの3連休は回復しそうですね。
そして、今日10月31日はハロウィーン。
我が家では玄関の飾り付けだけですが、
高3の次女は友達とお菓子交換をしたらしく、
ハロウィーンを楽しんでいました。
渋谷はこの雨で大きな混乱もなさそうですね。
Posted at 2025/10/31 20:27:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年10月30日
明日をなんとか乗り切れば、11月最初の3連休に突入。
月末には勤労感謝の日の3連休が控えていて、
月に2度の3連休は助かりますね。
約4か月ぶりとなる草刈りブログ。
10月になって真夏の勢いはなくなりましたが、
平均3週間に1回、半年で8回の草刈りを実施。
次回が2025年最後の草刈りになりそうです。
Posted at 2025/10/30 18:55:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記