2025年07月04日
26連勤もようやく5日が終了しましたが、
今日も朝から気温がぐんぐんと上昇し、
二日連続今年9度目の猛暑日を記録しました。
そんな暑さとともに雑草も成長の一途ということで、
4月から刈払機での草刈りがスタート。
画像の場所では3か月で5回実施、
複数箇所あるため、毎週耕耘か草刈りをしている感じ。
1年前に新調した刈払機は元気に活躍しています。
Posted at 2025/07/04 22:01:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年07月03日
26連勤の4日目は残業で帰宅は23時過ぎ、
エアコンなしの蒸し風呂のような暑さで、
すっかり疲れ切ってしまいました。
2013年4月から月刊誌としてスタートした
THE TRUCKER'S BIBLE「トラック魂」。
第1号から欠かさず愛読していますが、
2023年11月号を最後に季刊発行へ。
リニューアル7号目の2025年夏号(vol.131)が
3か月ぶりに6月17日に発売になり、20日に届きました。
130号到達記念号として、2013年から2025年までの
総集編第1弾【名車編】の特集が組まれています。
26連勤が終わったら、ゆっくり読もうと思います。
Posted at 2025/07/04 00:26:10 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | 趣味
2025年07月02日
【給油日】令和7年7月1日(火)
・総走行距離 13133.3㌔
・今回走行距離 473.1㌔
・給油量 24.51㍑
・単価 153円
・燃費 19.30㌔/㍑
前回給油から13日ぶりの2025年12回目の給油で、
今回もいつものコストコ群馬明和倉庫店のガスステーション。
単価は前回から5円高で153円と再び150円台に。
燃費表示は20.1㌔だったので、誤差は約0.8㌔、4か月ぶりに20㌔を下回ってしまいました。
Posted at 2025/07/02 18:56:00 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年07月01日
早いもので2025年も後半戦に突入、
日中は2日連続の猛暑日から、
夕方には雷雨と、すでに梅雨明けしたような気候。
納車から2年半あまりが経過したNXですが、
先月17日に12345㌔に到達。
いつの間にか納車1年3か月のN-BOXに
走行距離で抜かれてしまいました。
フォトギャラは、こちら。
Posted at 2025/07/01 21:15:48 | |
トラックバック(0) |
NX、CT、gita、FREED、move | クルマ
2025年06月30日
昨日からの猛暑は今日も衰えることなく、
最高気温は今季最高の37.1℃と
2日連続今年6度目の猛暑日となりました。
就寝中もエアコンなしではいられませんね。
ということで、6月も今日で終わりですが、
今日から怒涛の26連勤がスタートしました。
去年の33連勤よりはマシですが、
身体を労わりながら乗り切ろうと思います。
Posted at 2025/06/30 20:00:54 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習