• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一夜星のいかの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2025年4月5日

AutoGauge 60Φ水温計  

評価:
5
AutoGauge 60Φ水温計
BRZ、油圧見れないけど自分的には街乗りなので水温計の方が用途が多いんですよね。

〜40℃ (暖気徐行1500rpm)
90℃〜100℃(適温)
110℃〜(オーバーヒート注意)

夏の高速とかクソ暑いし、車高低いと輻射熱とアンダーの風の通りが減って熱が下がらなくなるし、まぁ水温さえ気にしておけば良いかなと。

ZN8用のメーターホルダーを購入してφ60のオートゲージ製水温計を入れました。
まだ繋いでいませんが、ピッタリですね。
日中と夜間で白と赤に変色するのが楽しみです。
  • ZN6用と間違えないように。

このレビューで紹介された商品

AutoGauge 60Φ水温計

4.27

AutoGauge 60Φ水温計

パーツレビュー件数:140件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoGauge / 水温計 60φ

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:63件

AutoGauge / RSM エンジェルリング 水温計 60φ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:97件

AutoGauge / 水温計 RPK60φ

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

AutoGauge / PK-シリーズ PKピークホールド 水温計

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:78件

AutoGauge / RSM エンジェルリング 水温計 52φ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:101件

AutoGauge / PK60 水温計

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

ジャパン峠プロジェクト 峠ロゴシート ブルー

評価: ★★★★★

NAモータース フラットホーン

評価: ★★★★★

MICHELIN X-ICE SNOW 225/45R17

評価: ★★★★

ノーブランド クラッチストッパー

評価: ★★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★★

Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慣らし運転でもやっと1200km超えて4500rpmまで回せるようになると山道が楽しいこと楽しいこと٩( 'ω' )و

切れ角といい粘りといい、かと言ってヒラヒラ切り返せる軽さといい、運転してて楽しい。

964は尻振ったら終わるからそんなに振り回せなかったしねぇ。」
何シテル?   04/05 17:09
大人しめのカスタマイズがお気に入りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

隙間埋め埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:50:38
LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:05:12
BRZヘッドライト4灯風にしました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:00:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
stiスポーツに6ATです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スポールミックスとホイールはマットブラック塗装です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation