• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロピカル(^ρ^)の愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2025年4月8日

Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30  

評価:
4
Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30
今迄、Mobil1(AFE 0w-30)とWAKO'S(PRO-S 0w-30)をメインに使ってきましたが、両ベースオイルがGTLで同じ系統でも90%GTLのHELIX ULTRA ECTが気になっていたのでAFEとPRO-Sには不満はありませんが、初めて入れてみました。(AFEは60%GTL)

●Shell HELIX ULTRA ECT 0w-30
 ACEA C2/C3・API SN
 動粘度 40℃/60.6 100℃/11.8
 粘度指数 194
HTHS 3.5≦ (メーカー公表なし) 

●mobil1 AFE 0w-30
API SP
 動粘度 40℃/56 100℃/10.3
 粘度指数 175
HTHS 3

●WAKO'S PRO-S 0w-30
API SP相当(らしい)・JASO-MA(二輪規格)
 動粘度 40℃/51.25 100℃/9.795
 粘度指数 180
HTHS   (メーカー公表なし)
  
動粘度、粘度指数、共にAFEを上回る数値だし、ACEAのC3カテゴリなのでHTHS粘度もAFE以上のはずです。(C2は3以上、C3で3.5以上は確定)

一応直噴エンジンだし、LSPIも考慮するべきかと思ったけどスバルのレ・プレイアードはACEA A3/B3 A5/B5なので、C2/C3へ添加されている洗浄成分の方がその辺りは比べたらかなり配慮されていると思い、API規格だとSNグレードだけど実質SN+くらいの性能はあるんじゃないかなぁと…
(結局はNAなんであまり気にしない方向で 笑)

タイミングチェーン摩耗に対しては、数値的な粘度は申し分ないし、GTL自体が煤の発生が鉱油由来のVHVI等のオイルより圧倒的に少ないらしいので問題無いと判断しました。

粘度指数が圧倒的な194なので、燃費(気にしてないw)は落ちるだろうけど通年で安定した粘度と性能を保てるのを期待しつつ、PAOやエステルがメインで添加されていないオイルの乗り味がどんな感じなのか楽しもうと思います。·͜·


ちなみに自分は4000~5000km走行毎にオイルとフィルターを同時交換してます。



【以下追記】

■06.12

4300㌔走行
燃費計リセット後
10.6⇄10.8
(高速道路走行分がリセットされたので自分のZD8の街乗りだとこの辺りが本来の燃費かも)


■05.10

オイル投入後、2000㌔弱走行。
燃費は11.0→11.1へ


■04.14

直近まで使ってたMobil1 AFE 0w-30との比較
(1週間、毎日使用した感想)

エンジン音は多少静かになりました。
レスポンス自体は同等。
中回転域から高回転域でのスムーズさが増した気がする。
エンジン回転の雑味は無い。


               25.04.06交換
              (29640km走行時)
  • HELIX ULTRA ECT 0w-30代表性状
    塩基価とか知りたい…たぶん9くらいはあるかも?
  • Advanced Fuel Economy0w-30の代表性状
    シェルより詳細に載ってて良き

  • PROSTAGE-S 0w-30の代表性状
    塩基価9.72で洗浄分散性はバツグン!
  • ついでにレ·プレイアード 0w-30の代表性状
    粘度指数がもうちょい欲しいのよ…
購入価格10,460 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※4㍑+1㍑の税込み価格

このレビューで紹介された商品

Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30

4.24

Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30

パーツレビュー件数:17件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Shell / Shell HELIX HX5 AJ 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:28件

Shell / Shell HELIX Diesel HX5 AJ 10W-30

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Shell / Shell Rotella T6 5W-40

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

Shell / HELIX CITY 5W-30 SP/GF-6 部分合成油

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

Shell / HELIX ULTRA ECT 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

Shell / HELIX CITY 0W-16

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

PENNZOIL EURO L FULL SYNTHETIC MOTOR OI ...

評価: ★★★★★

スバル(純正) elf LES PLEIADES ZERO 0W-30

評価: ★★★★

MOTUL J-01 Lite 5W-30

評価: ★★★★

elf EVOLUTION 900 FT 5W-40

評価: ★★★★

STI STI Performance オイル

評価: ★★★★★

PROVA a Touring 0W-30 SN

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誤いいねしちゃうから配置変えてほしい…」
何シテル?   04/29 06:42
どうもっ。 トロピカル(旧K-K@)です。 ※Twitter(X)ランドの名前と統一しましたw 令和5年11月25日に約22万キロ頑張ってくれたGDBと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZヘッドライト4灯風にしました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:58:57
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:30:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年夏… スバル車は最終型が至高()の精神の持ち主なので、当初はE〜F型が発売さ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔の愛車達。。 青リムのSUPER ADVANがお気に入りでした☺︎ ちなみに、バ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R5.11.16まで所有 約22万キロ走行
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation