• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラ~の"三代目" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年7月19日

パイプ類交換✨サヨナラ…ジェネレータ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた…ブローバイホース🧐どなたかの整備記録で、経年劣化でホースが折れて…というのを見て👀部品を確保していました🔜
…で❗️「あること🤫」をしようと思い立ったので😅じゃーついでにと…交換していきます😆
2
エアクリーナーを外して…
画像ないですが…ブローバイホースは⤴️両サイドの爪?押しながら、引っこ抜けますww
3
ついでに👉️サウンドジェネレータを外しましす🧐
はじめは~パイプ側をシリコンのキャップ✨でフタをすれば良いかと思ったのですが🙄
あっ❗️そーいえば…
4
こやつがあった❗️と思いだし😅
てか…パイプ外した後の画像ですが😅😅
以前…インタークーラーを交換した時に✨ターボ側のパイプ?レゾネイター?を交換したんですが⤴️インマニ側は交換してませんでした😅
こやつが❗️ちょうどサウンドジェネレータを外した箇所のメクラになってて👀おー良いね~✨と交換⤴️
5
だがしかし❗️中華製だからか?インマニ側が…なかなか入らなく⤵️かなりてこずりました😣
6
なんとか収まり✨作業終了😂
7
今回、交換したホースたちと⤴️サウンドジェネレータ✨
さよなら~ジェネレータぁ~😆

さて…これから本題の……あることを👀…しにどこかに潜伏しまーす😆出来るかなぁ😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左テールランプ調整

難易度:

リアバンプラバーとブーツの交換

難易度:

R56 ミニクーパーS アンテナベース交換

難易度:

A/Cガス 全量リフレッシュ抜き替え

難易度:

ブーストコントロール、ブーストセンサー交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月19日 14:31
こんなめんどい作業を、ムラさんが自分でやるなんて😳🌀
コメントへの返答
2021年7月19日 14:39
りょうさん…わかってらしゃる🤣この作業も⤴️いつかヤロウやろうとしてた物なので😱今回は❗️ちと、やってみたいのがあったので😆下準備として動いたんです🤭

プロフィール

「カッコ良いっす😍

見た目だけじゃないですよ💦かばとさんは速いです👍️憧れです😌
自分はCUPに入れるよーにがんばります😅」
何シテル?   02/23 15:13
ムラ~です。よろしくお願いします。 前から気になっていたMINI! 前車の車検の切り替え時に…こやつを見つけ!!衝動買いww 購入時、車両はボロボロでちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ サンキューホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 22:30:31
"カノジョ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 22:27:41
キー抜き忘れ・ライト消し忘れブザー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 17:10:39

愛車一覧

ミニ MINI 三代目 (ミニ MINI)
黄色いヤツに一目惚れ✨😍✨ 車体の状態など一切確認せず😱衝動買いしました😂 20 ...
トヨタ ヴォクシー 奥様号 (トヨタ ヴォクシー)
奥様車🙄 サプライズでいきなり現れたVOXY😱めちゃビックリしました! たまに自分も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation