• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshie777の"びーちゃん" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年10月29日

シエクル ミニコン、レスポンスリング、レスポンスブレード、GReady エアインクス-GT取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエクルのミニコン、レスポンスリング、レスポンスブレード、TRUST GReady エアインクス-GT、BLITZ SUS POWER AIR FILTER LMの吸気系パーツを取り付けたり外したりしてみました。
目的は、燃費優先のためかややモッサリしたクロスビー のノーマルモード時に4WDのスポーツモードのような背中を押された様な加速感が少しだけ欲しいなと。スポーツモードはエンジン変えたの!?ってくらいレスポンスが変わります(色んな車にスポーツモード付いてますが、スポーツカー以外でこんなに豹変するのはクロスビーくらい??よくある普通車でスポーツモードとかPWRモードにしてもあまり違いを感じなかったのですがクロスビーはかなり豹変します)が、エンジンがいつも500回転程度高めになりますし、トップギアにもほぼ入らず、アイストもしなくなるので燃費はかなり悪化(私の場合は約15〜20%悪化)するので常用は辛いかなと。
そこでノーマルモードでも加速がちょっぴり良くなってくれないかな〜と吸気系の部品をいくつか交換してみました。
※あくまで私個人の感想です。速度域、乗車人数、運転の仕方等により感想は全く変わってくると思います。排気系などはすべてノーマルのままです。
2
まず、エアクリーナーを純正から純正交換タイプのTRUST GReddy AIRINX-GT SZ-9 や、BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM WS-732Bに交換してみました。
エアクリボックスのクリップ2個を外して入れ替えるだけなので交換は数分で完了しました。
純正エアクリは重さが軽いのですがこれらの社外品エアクリはズッシリした重みがあります。
吸気効率が上がっての単純なパワーアップを期待していたのですが、パワー感などに何も変化は感じませんでした。
この3個のエアクリを別に用意した箱に取り付けて業務用の掃除機で吸ってみたのですが、掃除機の電流値などに差は無しで(本当は風速計で測るつもりだったのですが手持ちの風速計は古くて完全に壊れていましたので断念)、つまりどのエアクリーナーも必要十分以上に空気を吸えるので特に差が現れないようです。
何万kmも走ってエアクリが詰まって来た時に社外品に変えると「エンジンの吹き上がりが良くなった!」とかなるのかもしれませんが、要するに純正も社外品も新品であれば必要十分な空気を吸えるのでしょう。
マフラーを抜けの良い社外品に交換すればまた話が変わってくるかもしれません。
何度か純正とトラスト、ブリッツを付けたり戻したりを試して……結局、ほんの僅かですがよい感触のあった純正に戻しました。
3
次にレスポンスブレードを取付ました。
エアフローセンサーに取り付けて風の流れを変えて本当の風量より多目とECUに誤認識させて燃料を増やして濃くする事によりトルクを上げるらしいです。
劇的な変化や加速を期待していたのですが、そこまで大きくは変化しませんでした。
エンジン音が少し変わりました。音がやや低めになったかも?
キツイ坂道での加速感が少し良くなったような気がしました。
0発進時からの加速は、ノーマルからあまり変わりません。
排気が少し白煙っぽいのと、アイドリング時の振動がやや不安定なのが気になって結局外しました。
4
続いてレスポンスリングを取り付けてみました。
標準の低〜中回転用#10を付けましたが、クロスビー は余程踏み込まない限り低回転がほとんどなので#00の方が良かったかもしれません。
キツイ坂道で3000回転くらいまで回すとググッと加速してくれている感はありますが、0発進ではそれほど変化を感じれません。
付けたり外したりを繰り返して比較していましたが、付けている方が低速での加速に力強さを僅かですが感じるので現在は装着したままにしています。
5
さらにミニコンを付けてみました。エアフローセンサーのカプラーにミニコンのカプラーを割り込ませてミニコン本体を両面テープで固定するだけです。
すでにレスポンスブレードを取り付けていましたので、まずは取扱説明書どおりにモード2(レスポンスブレード装着している場合のミニコン推奨モード)にしてみました。
感想はうーん。変わったような変わらないような微妙な変化。
そこで、レスポンスブレードを外してミニコンをモード1にしました。
おっ!いい感じの加速です。0スタート時にうまく2000回転超まで上げれば、背中をちょっと押されたような加速感が確認出来ました。
さらに踏み込んで3000回転超時もググッと良い感じで加速してくれますし、燃費的にもほぼ悪化無し(街乗り12〜14kmのまま)なので、最初の目標達成です。
ミニコンのモード1とモードN (ミニコンによる補正無し)で何度か比較すると、やっぱりモード1はアクセル踏み込み量が少なくてもどんどん加速していきます。
チョロっとアクセル踏むと70〜80kmに到達して気がつくとスピード出過ぎる感じです。
絶対的なエンジンのパワーは変わっていないけど、アクセルの踏み込み量に対してより素早く加速していくような感じです。

というわけで、ミニコン(モード1)+レスポンスリング+ 純正エアクリにていったん落ち着きました。
※あくまでノーマルモードの場合の感想です。
そして、スポーツモードにした場合の変化と比較すると微々たる変化量です。
クロスビー購入前、スポーツモードはなんで4WDだけで2WDには無いのか疑問でしたが、おそらく2WDにスポーツモードを付けるとホイルスピンしたり車体の挙動が乱れたりして事故を起こす可能性が高まって危険なため付いていないんだろうと感じています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

★ペダルカバー交換★

難易度:

レスポンスリング装着

難易度:

ISGテンショナ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラーアースを付けよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスビー XBEEエンブレムのレッド化、貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3304454/car/3014891/6621089/note.aspx
何シテル?   11/08 08:01
yosshie777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のACC電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 18:03:57
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 20:09:39

愛車一覧

スズキ クロスビー びーちゃん (スズキ クロスビー)
18年乗ったトヨタ bBのビビコから、クロスビーのびーちゃんへ乗り換えました。 2019 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation