• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshie777の"びーちゃん" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2021年10月1日

シエクル インテークディフューザー ID-SC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シエクルさんのインテークディフューザーです。
エアクリーナーにディフューザー(板)を取り付けて中央部に負圧を発生させてパワーアップさせるとのことです。
私は空気に少し関係する仕事をしていますが、空気が流れている部分に板を立てるとその部分に負圧が発生するのは事実で、この負圧を利用した産業用機械も存在します。
2
2021年8月30日に発売されたばかりなのですが、シエクルさんのホームページにはクロスビーのシャシダイグラフが載っており、4.4馬力アップ、10.7N・mアップとのことで期待が持てます。
3
インテークディフューザー取り付け前後です。
エアクリにφ1.2の穴を開ける必要があります。作業時間は30分かからない程度でした。
4
インテークディフューザー取り付け後、ブースト圧が過去最高の1.07まで上がっていました。(ドノーマル時0.8〜0.9、少し弄って0.95、色々弄って1.0が過去最高でした)
2500-4500回転くらいに力強さが加わった様に感じます。
IDを装着していないエアクリ数種類に再度交換するとブースト圧は1.0までしか上がらなくなったので、IDは効果があると言えそうです。
5
予備でもう1個持ってたエアクリボックスに業務用のバキューム(掃除機)と風速計を繋いで色々なエアクリで風速を測ってみたところ、まあどのエアクリもそんなに極端な差は無かった(某社外品Aのみ若干低めでした)のですがエアクリ無しだと約6割ほどに風速が落ちました!噂には聞いてましたがエアクリ外すと風量が落ちるは本当だったのですね。エアクリ自体はフィルターが空気抵抗になるはずなのですが、エアクリ素材の山谷などによる整流効果によりスムーズに空気が吸える様になっているのかもしれません。
インテークディフューザーも板自体は僅かには空気抵抗になるかもしれませんが整流効果が発揮されれば効率良く空気を吸えてパワーアップに繋がるのかもしれません。
また、インテークディフューザー、およびセルフレッシュネットなど整流に効果のありそうな部品は、取り付けると若干風速が上がることが確認出来ました。計測誤差?かと思うほど少しの変化ですが何度測っても同じ傾向がでましたので効果はありそうです。
6
風速計測で最高値(とは言っても3〜7%UP程度)を出したのはWAKO G-PARTS LA-9538(もしくは純正エアクリ)+インテークディフューザー+セルフレッシュネット(入口側)でした。
最高風速、最低風速とも高い値でしたが一番違いがあったのは平均風速でした。バキュームをオンにして風を発生させると常に同じ風速が出るわけではなく数秒スパンでゆらゆらと上がったり下がったりするのですが、高めの風速が出ている時間が長いように見えました。
また、BLITZ SUS POWER LM +セルフレッシュネット(エンジン側)も上記WAKO+ID+セルフレッシュネットとほぼ同じ最高風速と最低風速が出ておりどちらを選ぶかは個人の好みかなと思います。
7
後日、IDの取付位置をズラしました。IDの中央がエンジン側への空気流入口を狙う様に位置を合わせました。
イメージとしてはIDの発生させる負圧によりID中央部分の空気の流れが速くなり、それをエアクリボックス出口に直接届けるような感じでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

安上がりのステッカーネタ(複数)

難易度: ★★

★ペダルカバー交換★

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換 28,467km

難易度:

レスポンスリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスビー XBEEエンブレムのレッド化、貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3304454/car/3014891/6621089/note.aspx
何シテル?   11/08 08:01
yosshie777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のACC電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 18:03:57
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 20:09:39

愛車一覧

スズキ クロスビー びーちゃん (スズキ クロスビー)
18年乗ったトヨタ bBのビビコから、クロスビーのびーちゃんへ乗り換えました。 2019 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation