• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gochi32の愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

水温計が上がらない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
水温計が上がらないのでサーモスタットの交換をする事にしました
ついでにワコーズのラジエーターフラッシュを使ってみました
2
ラジエーターフラッシュを入れて1時間ほどドライブし、ラジエーターを循環させます
3
ドレーンプラグ、ラジエーターキャップの順に外し、冷却水を抜きます
4
サーモスタットを外し、そこから水を入れて洗浄します
水が透明になるまで洗浄しました
5
新しいサーモスタットを取り付けます
サーモスタットには向きがあります
6
新しい冷却水を入れて完了です
7
無事に水温計が上がるようになり、冬になる前に暖房が効くようにできて良かったです
8
117127.7kmに交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

全塗装 2

難易度: ★★★

全塗装 1

難易度: ★★★

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Gochi32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 鉄ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 05:18:22

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2020年9月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation