• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norimaki60の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

ハイマウントストップランプ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ハイマウントストップランプを設置しました。

どこのメーカーを見ても軽トラにはハイマウントストップランプの設定がないようです。 軽トラのリアランプは荷台後方あおりの下にあるので、あおりを下した場合見にくくて危ないのでは?

安全性の向上のため、先人の方の知恵を参考に、荷台ランプの中にハイマウントストップランプを組み込んでみました。
2
電気に疎いので、ユニットは師匠の宮甚商店さんへ外注して作ってもらいました。 赤色 LED 5発
制作過程は Youube  https://www.youtube.com/watch?v=MvEklaxMxKI に詳しく説明されてます。
3
ユニットを作ってもらっている間に、室内側の配線を自力で設置。

先ずは天井のトリムを外します。 クリップとルームランプを外し前方へずらしながら外します。

クリップはクリップ外しを使うと作業が楽で、天井本体にも傷等つけずに済みます。
4
室内から室外へ配線を通すゴムのグロメットを外し、配線を締めてあるテープも外して、ハイマウント用の配線を通します。
5
既存のハーネスに沿わせて、ところどころコイル型配線バンドを使ってばたつかないように軽く固定します。

グロメットの上下を間違えないように。 これ上下逆で、後で直しました。
6
ピラーの内部を通して、下の開口から配線を出します。 配線の下端に軽く重りを付けて上から落とすと簡単でした。
7
+電源は、シート下のコネクターから取ります。
コネクターを外して、後ろ側の「緑」の線の根元に、ギボシを付けて差し込んで取りました。
マイナスは、ボディアースで取ります。

このカプラーにはカバーがついていて、外す際は要注意です。 私はバキッとやってクリップ壊してしまい、ディーラーで部品を買いました。
8
ユニットへの配線は、エーモン 22891 防水カプラーを使用。 このカプラーモノが小さくてギボシを差し込む作業も細かくて、ちょっとてこずりました。
9
完成。 いい感じで光ってます。
これで安全性も格段にアップです。

それにしても、何故軽トラにハイマウントストップランプがついていないのか? コスト優先とはいっても、安全性を考えたら標準装備でよい様な気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID屋のLEDにしてみた

難易度:

配線にカバー

難易度:

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

デイライト交換

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 小ネタです コインホルダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3306275/car/3018033/7702909/note.aspx
何シテル?   03/09 18:41
norimaki60です。よろしくお願いします。  アルトワークス今週の土曜日納車予定です。いろいろと楽しめそうです。 10月17日、本日無事納車されま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] メーターLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:38:47
[ホンダ アクティトラック] メーターLED打ち替え その2 HA8 HA9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:37:08
[スズキ アルトワークス] バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:33:43

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
「一家に一台ピックアップ」のコンセプトに則り、サニトラの代替えで念願の アクティトラック ...
スズキ アルトワークス WORKS UP! (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークスに乗っています。 シュピーゲルさんの アルトバン UP の写真を見 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
21世紀初頭に購入してかれこれ20年あまり乗ってます。 歳相応にゆっくっり走るにはちょう ...
日産 サニートラック さに太 (日産 サニートラック)
二代目。 一度手放しましたが、楽しさが忘れられず再購入してはや10年余りになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation