• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norimaki60の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

メーター周りグレードアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入以来気になっていた、メーターのアンバーの照明色。 イマイチ好きになれません。
オークションで、LED打ち替えが出ていたので、スピード表示部を白色LEDに打ち換えてもらいました。 そのほかはノーマルのままです。
夜間照明時の視認性の面ではアンバーの方が良いのでしょうが、白の方がシンプルで質感上がります。
併せてこれもずっとやりたかった、タコメーターを装着。
2
タコメーターは、Pivot のデュアルゲージ。 タコだけでも良いかなと思いましたが、「水温表示があると良いよ」とのアドバイスを貰ったので、これにしました。
3
配線は、車両の OBD ソケットにカプラーを差すだけ、超簡単です。
4
装着位置は、コラムカバーの上に。
旧い 'CIVIC' や 'PRELUDE' の集中ターゲットメーターにオマージュ、針の中心を同軸っぽく配置してみました。
文字盤が白に、針も白。 ちょっと判読しにくいかな、赤い針だったらよかったかな。
5
これで、メーター関係のカスタマイズはひと段落。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi製タコメーター取り付け

難易度:

PIVOTタコメーター取り付け

難易度:

追加タコメーター隙間カバー

難易度:

タコメーター装着《 前編 》回転信号線接続

難易度:

タコメーター装着《 後編 》各種配線接続

難易度:

バモスメーター取付備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

norimaki60です。よろしくお願いします。  アルトワークス今週の土曜日納車予定です。いろいろと楽しめそうです。 10月17日、本日無事納車されま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] 今さらハイマウントストップランプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:29:22
[スズキ アルトワークス] 300円ECUカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:34:01
[スズキ アルトワークス] カウルトップサイドガーニッシュ ダクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:17:51

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
「一家に一台ピックアップ」のコンセプトに則り、サニトラの代替えで念願の アクティトラック ...
スズキ アルトワークス WORKS UP! (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークスに乗っています。 シュピーゲルさんの アルトバン UP の写真を見 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
21世紀初頭に購入してかれこれ20年あまり乗ってます。 歳相応にゆっくっり走るにはちょう ...
日産 サニートラック さに太 (日産 サニートラック)
二代目。 一度手放しましたが、楽しさが忘れられず再購入してはや10年余りになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation