• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か っ きの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

リアカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が車リアカメラなし!なので購入しました!
2
休みの日にスムーズに終わらせれるように前もってある程度引き込みしとこうと思い作業開始!
3
噂の大変と言われてるこの部分だけやっておきたかった。

でもこれが大きな間違いだった
4
アルミ棒を何とか突っ込んでルートを確保!これだけでもなかなか時間は掛かりました!
5
でも何より1番時間が掛かったのがこのプラグ部分!マジで何に引っかかってんのか分からない!でも何かに引っかかってる!内部が分からないから配線千切れるのも怖い!
6
もう余りにも入らないからもうほぼ力技、マジでドキドキしながらもうやりたくないわーと思いました。
7
何が大きな間違いかというと順番です。
先にこっち側から通してからさっきの作業をしなくてはならなかった…
何故ならプラグ部分がL型になっているから、
察せる人ならもう察せると思いますが
ストレート型プラグをリアカメラ側にせなあかんから…

そう無駄な作業、全部引き抜いて元通り。やり直し。もうこれを打つのも嫌になった。でも同じミスを他の方にしてもらいたくないので伝えておきます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正センターコンソール取り外し

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型セレナの顔なんか似てるなーと思ったらエクシードラフトだ!」
何シテル?   01/24 22:59
もともとちょこちょこいらってたんですが、 こういうのは初めてです! よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダミーキャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 21:23:33

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2018年納車!オシャレ大好き、インテリア雑貨大好き、パソコン大好き、アニメ大好き、カス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation