• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年5月17日

サイドマーカ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで調達したサイドマーカです。
社外品ですがどこ製かは不明で、それなりに安かったのでどうかと思いつつ買ってみました。
レンズの接着部分とか見た目それなりです。
ちなみにステルス球は予備として一緒に調達。
2
10年半経過・・かなり黄ばんでて早く換えようと思いながら今になってしまいました。
3
上・・取り外した純正品
下・・今回調達した社外品

見た目そっくりですね。
4
さっさと交換しようと思ったらやっぱり何か有りました。

まずバルブが入らない!
穴のところにバリが結構あってこれを削りました。

気を取り直して入れてみるとピヨンっと飛び出してしまいます!
今度はツメの部分の引っ掛かりが弱くてどうやっても飛び出してしまいます。

ツメの部分にもバリがあってそれを取るとなんとか引っ掛かりましたが、なんとも引っ掛かり自体が心もとない感じ・・
5
もう少ししっかりと引っ掛かりが欲しくてちょっと小細工することにしました。

薄い金属板を写真のように切り出し・・
6
ツメの部分にくっつけて嵌めこんだところやっと引っ掛かり固定出来ました。

反対側も同様で同じように処理して交換、やれやれって感じですが安さなりってことでしょう。
7
5分あれば交換できるところを1時間もかかってしまいました^^;

まあ、黄ばみが古さを目立たせてましたが、それが解消出来たので良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換 他

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月17日 19:08
やはり安いのにはなにかあるんですね。。。
と思いながら僕も結構な確立で手を出しちゃいます(;^_^A

でも流石ですね!
何とかしてしまうんですから♪

コメントへの返答
2015年5月17日 19:45
ですね、分かってるつもりなんですけど、ついって感じですよね(^_^;)

現物合わせで適当に切り出したので何回も切り直ししちゃいましたけど、何とか取り付けできました(*^^*)
2015年5月17日 19:22
細かい部分ですが、黄ばみが取れて、スッキリしますよね🎵
コメントへの返答
2015年5月17日 19:47
スーパーハードでモールとか綺麗にしたらもう気になってしまって(^_^;)
ほんと黄ばみスッキリです!

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation