• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

204gtiの愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

リアエンブレム外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアの4リングスエンブレム&RSエンブレムを外す作業です

使用したのはホルツの“エンブレム剥がしキット”。今回敢えてシリコンoffなど使用せずこのキットのみで作業する事にしました。
2
エンブレム自体はキット使ってあっさり外れましたが、残った両面テープを剥がすのが予想以上に大変でした😮‍💨

最初、ホルツ液を両面テープに直接染み込ませ、ちまちまと指で擦り落としてましたが時間かかり過ぎる為断念。

模索した結果、ウエスにホルツ液を染み込ませゴシゴシ擦り落とした方が効率良い事発見。小傷の確率は上がりましたが見た目全くわかりません。
3
納車後直ぐだったのでもっと簡単に剥がせると思ったのですが。。さすがアウディ🏋️‍♀️そこまで必要か?という程の粘着剛性?でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★

フロント4リングスエンブレム交換

難易度: ★★★

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

エアコン

難易度: ★★★

吸気サクションパイプ断熱作業

難易度:

ガラスフィルム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wolfey さん、私も半信半疑で購入したら色々使い道も有り思いの他優れものでした。ウオッシャー液全部抜いて純水に入れ変えがオススメです😄」
何シテル?   05/29 16:58
2024年4月RS3SB納車されました。納車出来ない可能性有る中、賭けでオーダーした甲斐が有りました。 趣味はモータースポーツ観戦、一眼カメラ、映画、音楽。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CarbonFabrik コンソールパネル & シフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:31:36
ワンオフアルカンターラ シートサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:05:02
Unbranded Gear Selector Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:57:58

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2024年4月納車。見た目地味だけどオーラ漂うコンパクトスーパーカー。ワイディング走行が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
距離50km以内の移動(通勤等)や趣味に使用。状況に応じてメイン車と使い分けてます。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初輸入車。ワゴンタイプで速くてデザインが好きな車が日本車に無かった為購入。ブランド力に惹 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去所有車で最も万能だった為、乗り潰すつもりでしたがRS3に試乗してしまった為、手放す事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation