• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜佐裕(あさひろ)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

MP-220でパルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨今のバッテリー価格高騰のために延命策として購入したメルテックMP-220でパルス充電してバッテリーの延命措置をしましたw
2
充電器を100V電源に繋いでからバッテリーに接続
3
接続時のバッテリー容量は80%とさすがに車両購入から2年3カ月なので状態は良好w
4
今回は充電よりも延命のためのメンテでサルフェーション除去が目的なのでパルス充電モードで充電します。
5
16時に開始して21時に確認したら終了してましたw

ルーミーの時は充電制御&アイスト対応BTで容量も少々大きいので翌朝まで充電しましたがこちらは普通のBTなのか早いです
6
走行距離12470キロ

更に延命のために電撃丸と電撃ゲルマも注文したので届いたら投入予定w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

3年半 バッテリーがお亡くなりに

難易度:

バッテリー交換【63,587km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

亜佐裕(あさひろ)です。よろしくお願いします。 基本的にみんカラは作業や用品の記録や備忘録として使用してるのでコメントやレスはあんまりしないと思います悪しから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年11月21日スズキ アルトワークス納車 これからぼちぼち手を入れて快適に乗れる ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
車いすの家族を乗せるためにリフトアップシート付のこの車にしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2002年2月14日納車で約18年超、ついにお別れの時が来ました。 2020年11月29 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
親の車で買い物や送迎に使われてます 2019年9月22日納車 2023年4月16日売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation