• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜佐裕(あさひろ)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

自作マジカルサスペンションリング 製作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
としさんがマジカルサスペンションリングってネタを提供してくれたのですが本物は胡散臭いのに3000円位するしみんカラ内で検索するだけでも自作してる人が多いw

技術図工が万年2だった自分でも簡単にできそうだし作ってみるかとw

ホムセン言って100x100x5㎜のゴム板を2枚購入
2
コンパスカッターはネットやホムセンでちゃんとしたのを買うと800円以上してネタの遊びとしては高コスト過ぎるのでダイソーで100円の買ってきましたw
3
購入したそれらを下調べに従い外径約80㎜内径約35㎜で切り出します。

しかし安物コンパスカッターで5㎜厚のゴムを切ろうとすると露骨にフレームが歪んで折れそうなので表面に切り込みを入れる程度に留めます
4
そのせいでせっかくコンパス使ってるのに見た目が醜い雑なものができましたw

まあ取り付けたら見えにくい物だから平気ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KYB Lowfer Sports フロントショック塗装~!

難易度:

工作

難易度:

HA36S スタビリンク試着

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

亜佐裕(あさひろ)です。よろしくお願いします。 基本的にみんカラは作業や用品の記録や備忘録として使用してるのでコメントやレスはあんまりしないと思います悪しから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年11月21日スズキ アルトワークス納車 これからぼちぼち手を入れて快適に乗れる ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
車いすの家族を乗せるためにリフトアップシート付のこの車にしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2002年2月14日納車で約18年超、ついにお別れの時が来ました。 2020年11月29 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
親の車で買い物や送迎に使われてます 2019年9月22日納車 2023年4月16日売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation