• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biancopolareのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

生きた化石はおっちょこちょい魚

生きた化石はおっちょこちょい
昨晩、いつもより少しだけ早く帰宅でけきたので、熱帯魚の肺魚のドロ吉くんの水槽の水換えをしてあげてました。 もう20年以上も同じことやってんのに、未だにホースにビビって暴れまくります。 昨日は一段と激しくて、ついに水槽から飛び出してしまいました冷や汗2 たまたま洗いものしてた嫁はんがゴム手袋した手で掴 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

昆虫採集なう

昆虫採集なう
去年、渡りをする蝶のアサギマダラを採集したポイントに今年も連れて行けとねだられて、家族で来ています。 クルマを止めた隣を数台のジュリアやバイクの一群が駆け抜けて行きます。 天気もイイし、針テラスにでも向かってんでしょうか? こちらは、これから亀山のドライブインに松茸御膳を食べに行くという、なん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 11:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

初体験ですってば…

初体験ですってば…
今日は、久し振りの東京出張なんですけど、所用があって到着がギリギリでした。 昼飯を食べてる時間がないので、コンビニで済ませようと思ったら、たまたま間違えて出たメトロの出口前に立ち食い蕎麦屋! 生まれて初めて蕎麦の立ち食いしました。いや、立ち食い蕎麦屋に入ったことは何度もあるんすけど、大抵イスが置い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 12:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

JM団10月度朝メシ会

JM団10月度朝メシ会
今日は秘密結社ジェットモグラ団の今年最後の朝メシ会でした! 先週はメッチャ暑かったし、一昨日まではまだ9月だったので、気持ちイイ気候だろうと思っていたのですが、さにあらず。かな~り寒かったです。9時になっても10時になっても… しかし内容の方はと言うと、前回指摘した事項をキッチリと抑えて来てくれて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 16:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

喉が痛いふらふら

喉が痛い
難波でカラオケなうカラオケ 10曲はいったかな?
続きを読む
Posted at 2011/09/30 22:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

ジェットモグラ始動!

ジェットモグラ始動!
いや、正確にはキングモグラスですけど… 今週受ける検定の勉強で3連休どこにも行けなかったので、憂さ晴らしにプラモ弄ってました。 以前サイケデリアで購入した緑商会のキングモグラスにタミヤのユニバーサルギヤーボックスがぴったり! これでドリルをぶん回しながら走らせることが出来そうです~♪ しかし、問題 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 18:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

メダカすくい敢行!

メダカすくい敢行!
昨日の月曜日早朝、台風が近付いているものの午前中は天気良さそうなので、ドンコの餌のメダカをすくいに、以前行った用水路へ。 坊主に網をもたせ2時間ほど遊んだ結果は、メダカたくさん、なんか小魚たくさん、モエビ少々、ドンコ大2匹、ドンコ小2匹、巨大どじょう1匹、ザリガニ、カワニナ、ヤゴなどなど。 ドンコ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 00:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

定例の朝食会

定例の朝食会
昨日は、秘密結社ジェットモグラ団の定例朝食会でした。 お揃いの戦闘服(Tシャツ)で河畔のキャンプ場に佇む様は、まるでボランティアの清掃集団w 会を追うごとに充実してくる朝食を前にお預けをくらったオヤジどもは、まさに終戦後の欠食児童ww おされ喫茶マスターの意外な(そうでもない?)一面も見られた楽し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 09:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

こんなんつけてみました。

こんなんつけてみました。
ディーラーのT嬢に薦められてグリップカバーを装着しました。一応オーダーメイドです。 なんせ握ると手に黒いベタベタが付着する状態だったので。いずれグリップを外して塗装したいと思いまふ。
続きを読む
Posted at 2011/09/10 01:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

曇りのち晴れ!

曇りのち晴れ!
今日はなんとしてもホーン故障の原因を突き止めようと、朝からボンネットを開けコンプレッサーを取り外しておりました。んで、+と-の端子に適当な線をつなぎ、ドキドキしながらバッテリーに接触させると… カラカラカランッ! あれ?動くでねーの。んじゃ、リレーかエアホーン専用チョン押し回路のどっちかかー?最悪 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation