• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biancopolareのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

FBMに行ってきました~。

FBMに行ってきました~。以前から一度は行きたかったフランス車の祭典、フレンチブルーミーティングに行って参りました。
最近トレンドのエコな相乗りメンバーは、ジェットモグラ団の幹部3名と(今回は)ナラナラ団の総帥1名。
気の置けない仲間との長距離ツーリングは、楽しいことこの上ないのだが、やっぱ車山はとてつもなく遠い。任意保険対象外の20代の2名はしようが無いとしても、頼りにしてたオッサンが夜目は利かないわ睡眠不足だわで、道中の1/5も運転代わってくれない始末。もうヘトヘトになって、2日経ってやっと体調戻りました。

以下に気になった車をいくつか。

シトロエン・アミ・ブレーク
めっさ可愛ゆす。これにマーチのエンジンでも積んで売ってくれないかしら?


ルノー・ドーフィン(ゴルディーニ?)
これ見たかったんだよねー。佇まいが最高!8よりカッコいいかも。


ランチア・Y10モディ
最高に好みの弄り方。SAE規格の角目に大径フォグ、小型化したサイドマーカーやら色を合わせたフルバケやら、
もう最高♪


シトロエン・BX-GTi 16V スポールだった…(^ ^;)ゞ
今イチバン欲しい車かも、会場のBXはマニュアル比率が高かったー♪


ルネ・ボネ・ジェット
これも見たかった車。道中の雨の中で整備でもしてたのか、軍手やらジャケットやら(ズボンまでも)干してましたw


最後に展望台から見た車山高原の景色をパチリ。


会場で食べた鹿バーガーも帰り道の信州蕎麦もサービスエリアで女スパイがゴネまくってゲットしたスペシャルコンビソフトも最高に美味しく楽しい日帰りツアーでしたが、最後の最後にまさかのアクシデント!
とりあえずJOMO登美が丘SSのハゲオヤジを見掛けたら石を投げときましょう(当たらないようにね)。
奈良市内の道で飛び出してきたアライグマも轢かれずにナイス!でした。
Posted at 2011/10/19 23:08:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

生きた化石はおっちょこちょい魚

生きた化石はおっちょこちょい昨晩、いつもより少しだけ早く帰宅でけきたので、熱帯魚の肺魚のドロ吉くんの水槽の水換えをしてあげてました。

もう20年以上も同じことやってんのに、未だにホースにビビって暴れまくります。
昨日は一段と激しくて、ついに水槽から飛び出してしまいました冷や汗2

たまたま洗いものしてた嫁はんがゴム手袋した手で掴もうとする様は、まさにウナギのつかみ取り。
多少出血はしたもののオデコと背中の擦り傷で済んだのは幸いでした。背骨折れなくて良かった~冷や汗
まだまだ長生きしろよ!
Posted at 2011/10/13 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

昆虫採集なう

昆虫採集なう去年、渡りをする蝶のアサギマダラを採集したポイントに今年も連れて行けとねだられて、家族で来ています。

クルマを止めた隣を数台のジュリアやバイクの一群が駆け抜けて行きます。
天気もイイし、針テラスにでも向かってんでしょうか?

こちらは、これから亀山のドライブインに松茸御膳を食べに行くという、なんだかなーな休日ドライブです。
Posted at 2011/10/10 11:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

初体験ですってば…

初体験ですってば…今日は、久し振りの東京出張なんですけど、所用があって到着がギリギリでした。
昼飯を食べてる時間がないので、コンビニで済ませようと思ったら、たまたま間違えて出たメトロの出口前に立ち食い蕎麦屋!
生まれて初めて蕎麦の立ち食いしました。いや、立ち食い蕎麦屋に入ったことは何度もあるんすけど、大抵イスが置いてあるんで。

しかし、関東で食べる安い蕎麦は、結構イケてます。蕎麦湯もちゃんと置いてあるし。
やっぱ関西は、うどん文化だと気付かされる瞬間です。
Posted at 2011/10/06 12:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

JM団10月度朝メシ会

JM団10月度朝メシ会今日は秘密結社ジェットモグラ団の今年最後の朝メシ会でした!
先週はメッチャ暑かったし、一昨日まではまだ9月だったので、気持ちイイ気候だろうと思っていたのですが、さにあらず。かな~り寒かったです。9時になっても10時になっても…
しかし内容の方はと言うと、前回指摘した事項をキッチリと抑えて来てくれて、見よこの充実したメニュー!
偉いぞ女スパイ!君は期待に十分応えてくれた、いや越えてくれた。多少の忘れものなんか気にするなw
次回は来年の春だけど、準構成員もフルーツ後乗せを忘れるな!
モグ!
南の島支部長にも幸あらんことを!
Posted at 2011/10/02 16:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112 131415
161718 192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation