• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biancopolareのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

来年もよろしく!

来年もよろしく!今日はいつも貸し切り状態の洗車場が満員御礼で停める場所にさえ苦労させられました。
でも坊主が手伝ってくれたおかげで、短時間にワックスまで掛けられて満足至極♪約6回分のシャワー洗車のプリペイドカードが4回分の価格で買えたのも嬉しすです。

今年一年はワタシの色んなアカン面をお友達の皆さんに晒しちまった年でした。基本的に開示型の人間なんで、これからも益々やっちまってしまうことでしょうが、どうか来年も嫌いにならずお付き合いくだせえ。なんにせよ同乗者のいるときの安全運転には気を付けますんで。
とんでもねえ姿にされちまった愛車共々来年も宜しくお願いしますね。
Posted at 2011/12/31 22:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め一晩でやっつけた年賀状を出すついでにw
最近誰かさんのホームコースになりつつある、月ヶ瀬まで来てみました。

やっぱ柳生街道は走り慣れていないのと見た目に分かる路面のうねりに緊張感を強いられて、左太股の裏が2回も攣ってしまっただよ。オートバイな人たちも、よくあんなトコに走りに来るもんだなあ。
途中優しい3台ほどが前を譲ってくれたので、一番気持ちのイイ辺りをマイペースで流すことができましたが、一度だけミニバンがセンターラインを割ってきた際にABSを効かせちまいました。
ノンサーボの4輪ドラムであの道を走るのは蛮勇以外の何ものでもないと私は言いたい!

帰宅して朝飯食ったんで、今から一月ぶりの洗車に行ってきま~す♪
Posted at 2011/12/31 08:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

ヤッパトンデモナカッタ…

ヤッパトンデモナカッタ…ついにやっちゃいました。











周囲のささやきには耳も貸さず、147オーナーでは誰もやらないであろう(噂によると奈良にはもう1台いるらしいが)、大径補助ランプの装着ですよ。

ジャーン!これが装着後の雄姿です!




え?とんでもないって?
何を言ってるんですか、往年のラリーカーを彷彿とさせる勇ましさ。カッコイイじゃないですか ( ̄Д ̄;ゞ



ブレ止めステーもちゃんと付いてるんですよ。



前から見るとこんな感じ。



付属品のカバーを装着するとまたイメージが変わりますね。シビエかマーシャルだともっと良かった。

でもね、土曜の晩の集会時に点灯して走ってみたけど、相当に眩しいらしい。
そりゃそうでしょう、レンズカットまったくない素通しレンズなんですものね。上方向への光がまったくカットされていないので、歩行者にさえも眩しかったりします。
深夜にちょこっと走ってみて光軸の調整なんぞしてみましたけど、こりゃ完全に競技用ですな。
まあ、元々街灯の無い山道や山間の高速を走るために購入したんで、それでもイイんですけどね。
アルピーヌA110とかに付いてる“ひさし”でも作ってみようかな・・・?

装着時の風景はコチラ
Posted at 2011/12/12 00:48:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

決戦は土曜日!

決戦は土曜日!ブレ止めも装備して、準備は整いました。
後はバンパーに大小8つの穴を穿つ度胸だけ!
(≧∀≦)

晴れるとイイなあ(寒いだろうけど)。
Posted at 2011/12/09 11:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

コンナカンジ・・・?

コンナカンジ・・・?レンズ部分を外しているので、ちょっと分かりにくいかもしれないけど、イメージ的にはこんな感じ。
やっぱとんでもないわ。

でも来週の土曜日、晴れだったら取り付けちゃいマス。

追記:
ラジコンな人にお聞きしたいのですが、フォグのブレ止めにラジコン用のピロボールとかタイロッドとか使えます?フォグはかなり軽量なので走行時にブレ無ければそれで良いかと。
Posted at 2011/12/04 19:21:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation